記録ID: 8235355
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 864m
- 下り
- 783m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:53
距離 12.8km
登り 864m
下り 783m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR御殿場線足柄駅から |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全行程ハイキングコースです。特に問題ある箇所はありませんが、足柄古道の足柄峠近辺は荒れ気味です(数年前、赤坂古道の坂が一時通行止めでしたが現在は通れます)。 ・ヒルはしっかりいて2名被害に遭いました。 |
その他周辺情報 | この日は新松田に戻って駅前のスペインバルのHoBALとラーメン大西をはしご。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
自転車仲間の皆さんの富士登山前トレーニングハイキングへ同行、4回目です。
神奈川で富士が見えるほど良い負荷のルートということで、矢倉岳へ。
天気はあいにくの曇り空で富士山は終日見えませんでしたが、普段ひとりなのでグループでわいわいと歩くのはとても楽しいです。
来月はいよいよ富士登山本番ということで、よい登山と好天を祈りつつ応援しております。そのあとは富士山で終わりと言わず、ぜひまた山でもご一緒できればと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する