記録ID: 8240800
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本山・氷室山(ねもとさん・ひむろさん/群馬栃木)
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 537m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:15
距離 10.4km
登り 537m
下り 529m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4〜5台駐車可能。トイレなし。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4714 GoogleMap https://maps.app.goo.gl/BXc6p7zZA4rhD3yc9 峠のカーブの少し広くなっている部分に車を停めました。根本山方向への登山口に少し広いスペースがありますが(上記登山口ナビの写真参照)、利用時は車は入れないようになっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本ピークを越えず、巻き道を歩くので歩きやすいです。トレースは比較的はっきりしています。迷うかもしれない場所にはピンクリボンの目印もあります。 ツツジ系のお花はもう終わりでした。 |
写真
正面に先ほど登った根本山。奥には袈裟丸〜皇海〜日光白根方面。雲が多くなってきて赤城や関東平野方面は曇りがちであまり良く見えませんでした。でもここの山頂、ツツジの全盛期はかなり素晴らしいと思われます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
ワンチャンあるかなと思いましたが、ツツジはほぼすべて終わっていました。
それでも新緑のなか気持ちの良い山歩きができました。アップダウンが少ないので森林を楽しむトレッキングコースとしては"ONLY YOU"なルートだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する