記録ID: 8241927
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 675m
- 下り
- 674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:45
距離 10.8km
登り 675m
下り 674m
7:02
1分
スタート地点
11:13
11:17
11分
猿投山展望台
12:47
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
東の宮を過ぎてから若い女性が追い抜いていきました しばらくすると彼女が頂上から折り返してきました
「早いですね」と声をかけたら 彼女が「もう一回 往復するんですよ」と答えました
彼女のタフさにびっくりです
猿投山頂上から下って西の宮へのルート分岐点がわからず 他の登山者の方に聞いてわかりました 見た目で分岐ルートとわからず立札もないので要注意です
簡単ルート計画では猿投山展望台を選択できないので西の宮登山口からヤマレコの警告を無視して猿投山展望台まで行きました 頂上よりも眺めがいいです
3時間ぐらい歩くと年のせいで膝が痛くなるので今回 昔買った膝サポーターを装着してみました 今回4時間以上歩いても膝の痛みはなく足の疲れも少ないので追加で第一駐車場から猿投神社まで往復しました 膝サポーターは効果があるので次回からは必需品です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する