ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 825065
全員に公開
ハイキング
北陸

青葉山

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikimiki その他17人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
5.1km
登り
663m
下り
534m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:13
合計
4:20
10:17
10:18
27
10:45
10:55
39
11:34
11:45
30
12:15
13:04
60
14:04
14:06
4
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
・S:中山寺登山口 青葉山青少年旅行村駐車場
・G:松尾寺登山口 松尾寺駐車場
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト-登山口にある
・道の状況-基本的には危険なし
但し、東峰〜西峰は岩稜尾根、梯子、ロープあり
青葉山青少年旅行村にて
出発前、それぞれの準備運動
2016年05月22日 09:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 9:45
青葉山青少年旅行村にて
出発前、それぞれの準備運動
中山寺登山道と高野登山道と合流点
2016年05月22日 10:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:17
中山寺登山道と高野登山道と合流点
展望台に向かいます
先頭は81歳のKさん、私たちの目標です
2016年05月22日 10:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:44
展望台に向かいます
先頭は81歳のKさん、私たちの目標です
展望台にて
一息入れる、美しい高浜の海岸の眺望
2016年05月22日 10:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/22 10:46
展望台にて
一息入れる、美しい高浜の海岸の眺望
展望台にて
眺望を楽しんでいます
2016年05月22日 10:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 10:49
展望台にて
眺望を楽しんでいます
新緑の大きな樹木
2016年05月22日 11:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:08
新緑の大きな樹木
新緑の樹林帯を歩くのは気持ちいい
2016年05月22日 20:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 20:49
新緑の樹林帯を歩くのは気持ちいい
馬の背、高度感タップリの岩稜を行く
2016年05月22日 11:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:21
馬の背、高度感タップリの岩稜を行く
馬の背にて
高浜の町が眼下に
2016年05月22日 11:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 11:20
馬の背にて
高浜の町が眼下に
馬の背にて
崖に咲くタイトゴメの花
2016年05月22日 11:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 11:19
馬の背にて
崖に咲くタイトゴメの花
ブナの大樹が美しい
2016年05月22日 11:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 11:29
ブナの大樹が美しい
ブナの新緑が空一面に
2016年05月22日 11:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:31
ブナの新緑が空一面に
青葉山東峰山頂 標高693m
神社の祠のみで展望がない
2016年05月22日 20:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 20:52
青葉山東峰山頂 標高693m
神社の祠のみで展望がない
ロープのついた岩稜尾根
2016年05月22日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:49
ロープのついた岩稜尾根
細い岩稜尾根が続く
2016年05月22日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:58
細い岩稜尾根が続く
細い岩稜尾根が続く
渡って登る
2016年05月22日 11:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:55
細い岩稜尾根が続く
渡って登る
長い鉄梯子を慎重に下る
2016年05月22日 11:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:59
長い鉄梯子を慎重に下る
長い鉄梯子を慎重に下る
2016年05月22日 20:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 20:54
長い鉄梯子を慎重に下る
大師洞、岩室の中を通る
2016年05月22日 12:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 12:09
大師洞、岩室の中を通る
青葉山西峰の青葉山神社が見えてきました
2016年05月22日 12:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:15
青葉山西峰の青葉山神社が見えてきました
青葉山西峰 標高692m
2016年05月22日 20:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 20:56
青葉山西峰 標高692m
青葉山神社後ろの大岩にて
眼下に拡がる内浦湾
2016年05月22日 12:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 12:20
青葉山神社後ろの大岩にて
眼下に拡がる内浦湾
青葉山神社後ろの大岩にて
眼下に拡がる内浦湾
2016年05月22日 12:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 12:51
青葉山神社後ろの大岩にて
眼下に拡がる内浦湾
青葉山神社後ろの大岩にて
珍しいホウの白い大きな花
2016年05月22日 12:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 12:51
青葉山神社後ろの大岩にて
珍しいホウの白い大きな花
青葉山西峰山頂にて
高浜町
2016年05月22日 13:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 13:02
青葉山西峰山頂にて
高浜町
青葉山西峰山頂にて
全員で記念写真
2016年05月22日 13:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/22 13:04
青葉山西峰山頂にて
全員で記念写真
松尾寺本殿
西国霊場第29番札所
2016年05月22日 14:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 14:03
松尾寺本殿
西国霊場第29番札所
松尾寺山門
今日の縦走はお・わ・り
2016年05月22日 14:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 14:05
松尾寺山門
今日の縦走はお・わ・り

感想

〈R・Hさんの感想〉
若狭の名峰青葉山、眼下に魚が泳いでいるのが見えるような近さで若狭湾が見下ろせる。私は、三回目のチャレンジ、足のトラブルから復活した最初の山としては、何ともうれしい山である。
京都縦貫道路が舞鶴自動車道と繋がり、グンと近くなった。
双頭峰である青葉山を中山寺から東峰を登って西峰に抜け西国三十三ヵ寺の松尾寺に下る。
麓に2つのお寺がある岩山、修験の山らしい。一時間くらいで展望台に着く。天気が良すぎて、薄い霞がかかり魚影までは見えなかったが海の色は、素晴らしい!やがて子供らの賑やかな声が聞こえた。馬の背と言う大きな岩に二十人位が登っていた。直ぐに東峰に着く。
東峰と西峰は岩稜の吊り尾根で、50mくらい下りまた登る。修験者にならねばならない。戸隠のアリのトワタリの話題が出たが、あれほどではない。前を行く人は、お尻を着いて安全第一!私は後ろ向きに、岩から体を離して、足場を確認しながら、ゆっくり下りる。幸い太いロープや木の根、そして金属の手すりの着いたハシゴも、そこここに整備されている。以前は、廻り込んだのか若くて怖い物知らずだったのか、この岩稜は記憶に薄い。西峰には、松尾寺の奥宮があり、その後ろの岩山の上が、展望台になっている。眼下には、若狭湾が、そして、遠慮がちに原子力発電所が、ちらりと見える。
西峰からは、本当に急な斜面を、ジグザグに切りながら,いっきに下る。緩くなった所が、もう麓の松尾寺の境内で、ビックリする位の大きな木が、墓地の入り口に有った。

〈M・Fさんの感想〉
久しぶりのバスハイク若狭富士青葉山の山行楽しみにしていました。天候も良く中山寺駐車場に着き、今までと違う準備体操に少し戸惑いながらも体を動かし準備する。
ゆったりしたペースのおかげで山の草花や樹木、景色の鑑賞や会話もはずみ楽しい山行になりました。中でも西峰の食事休憩692m山頂からの若狭国定公園の景観が特にすばらしかった事です。
和気あいあいの雰囲気の中で帰路に着きました。Hさん、Iさん、Kさん、Mさん、リーダーのおかげで無事山行できました。ありがとうございました。

〈mikimikiさんの感想〉
5月の会山行は福井県高浜市の青葉山です。
陽射しの強い雲一つない快晴でしたが、樹木に覆われた山歩きは意外と快適でした。新入会員や久し振りに参加した人、総勢18名の賑やかな山行となりました。
青葉山は若狭富士と呼ばれ、東峰・西峰の2つの山頂を持つ双耳峰です。
今回は中山寺から展望台、馬の背、東峰、西峰そして松尾寺までの縦走コースです。誰でもが参加できる山、変化に富んだ山、展望の優れた山、楽しい山が青葉山です。
展望台からは美しい高浜の海岸線が伸び、馬の背は高度感があり箱庭のような高浜の集落を覗くことができ、新緑のブナ林が拡がる東峰から西峰の間は腰幅ほどの狭い岩稜尾根や鉄梯子、ロープ場がある変化に富んだスリル満点の尾根です。
そして西峰の山頂は比較的広いが、50人以上の登山者で溢れ昼食場所を探すのに苦労するほどでした。
山頂の青葉山神社の後方にある大岩に登ると、美しい内浦湾が眼下に拡がっています。
西峰山頂でゆっくり休息したあと、急坂の登山道を下り松尾寺に帰ってきました。
大勢の仲間とガヤガヤ言いながらの山行は本当に良いですね。
次回の会山行が楽しみです。

     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
青葉山(若狭富士)西峰から東峰縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら