記録ID: 8251309
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
吉田山と大文字山
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 525m
- 下り
- 516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:37
距離 10.2km
登り 525m
下り 516m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
(登山終了)地下鉄蹴上駅あるいは市バス南禅寺永観堂道バス停まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
大文字山は有名な山で登山道が非常に多く、分岐も多い。 |
写真
道中、ウグイスの声が聞こえるばかりで、この季節の鳥ホトトギスの鳴き声はなかなか聞こえなかった。ちと早すぎたかな、とあきらめかけたが、下山の途中で遠くから「ホ、ト、ト、ギ、ス」の五声が聞こえてきた。声はわずかであったが、今日の登山の目的は達成だ。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘッドライト
虫よけスプレー
ヒル除けスプレー
クマ鈴
|
---|
感想
モチベが上がらない梅雨時の登山。ホトトギスの声を聴きに大文字山を歩いた。ウグイスが巣を作る山には、梅雨時になるとホトトギスがやってくる。ウグイスの巣に托卵しに来ることは、有名だ。道中なかなか聞くことはできなかったが、後半にやっと遠くから「ホ、ト、ト、ギ、ス」の五声が聞こえてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する