記録ID: 8251831
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
三国ヶ仙<新見市、新庄村、鳥取県日野町>(岡山県の山)
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 384m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トンネル入り口の作業道茅見戸島線に入る。少し荒れ気味。No47鉄塔への巡視路は通れそうにないほど荒れていたのでそのまま作業道を進む。中腹をかなり回り込んで広場。道は山道となりジグザグ急登を始める。快適とはいえないが手入れはされている。これは巡視路のようだ。支尾根に登りついてNo48鉄塔。そのまま登り続けて市境界尾根。快適巡視路と分かれて少々笹が邪魔な西方向へ。明瞭ではないが山道らしきものがある。尾根分岐1と尾根分岐2は方向注意。違う方へ行ってしまうところだった。尾根分岐3。県境尾根を西方向、三国ヶ仙山頂へ。なだらかな尾根の先端、植林に囲まれ展望はない。分岐3に戻って県境尾根を北方向へ進む。すぐNo46鉄塔。828ⅿピーク手前で作業道に出合う。ここからは作業道をたどる事にする。作業道は大きくカーブして四十曲峠の西に出た。以前荒れていた峠越えの道は間伐作業のためか、きれいな道になっていた。 三国ヶ仙ミクニガセン 867.1m 新庄村 大佐町 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=43045 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人