記録ID: 8252784
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
宝塚から六甲山経由の有馬温泉
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:42
距離 19.9km
登り 1,288m
下り 1,000m
7:45
4分
スタート地点
14:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
恒例の金曜日に会社休んで山登りしてきました。
梅雨前最後の快晴です。前回の東海自然歩道の鈴鹿エリアで山ビルの存在があったので、山ビルがいないと言われる六甲山を登ることにしました。宝塚駅から住宅街を抜けかなりの急登。早くもバテました。登山道はそこそこ整備されており歩きやすいです。歩きに没頭しているとヘビがいました。かなりでか!その後も2回遭遇しました。山ビルはいないがヘビが出るんかこの山は。
六甲山は三回目なので最高峰は素通りし有馬温泉に下り、金の湯でさっぱりしバスに乗って帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する