記録ID: 8255649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2025年06月06日(金) 〜
2025年06月07日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 876m
- 下り
- 833m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:28
距離 5.2km
登り 872m
下り 340m
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
🔹唐澤鉱泉~西天狗岳 第一展望台までは林道を登るルート。緩やかな勾配から始まるがそれほど急登はないです。第一展望台から第二展望台、山頂手前の岩場の取り付きまでは赤岳、木曽駒ヶ岳、北アルプスと絶景を見る事ができます。山頂手前の岩場は、岩場好きにはたまらないコース。 🔹西天狗岳~東天狗岳 これまた絶景を見ながら下ってまた登ります。赤岳や遠くに、まだ雪を被った北アルプスが見えました。 🔹東天狗岳~黒百合ヒュッテ 天狗の鼻、天狗の奥庭、すり鉢池と見どころあり、岩場がずっと続きます。すり鉢池は川底が銅色でした。岩場は大人の背丈より、はるかに大きな岩がゴロゴロしていて、、その上を歩く部分が長く続きます。スマホ落としたら回収は絶対に無理なので要注意です。 🔹黒百合ヒュッテ~唐澤鉱泉 森林の中、岩の道をひたすら下る前半、傾斜も緩やかになる後半。 天狗岳は唐澤鉱泉から反時計回りに登るのが良い気がします♪ |
その他周辺情報 | 🔹黒百合ヒュッテ https://www.kuroyurihyutte.com/ 🔹片倉館 http://www.katakurakan.or.jp/index.php 🔹そばこころ 小坂 https://n843100.gorp.jp/ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
下山後、そばこころ 小坂へ。11:00営業開始のようで30分待って入店。ご主人と若い男子(息子さん?)の二人で営業されていて、カウンター4人、4人テーブル席✖️3席のこぢんまりとしたお店。
感想
会社仲間3人と八ヶ岳デビューで天狗岳に登ってきました。唐澤鉱泉から反時計回りで西天狗岳、東天狗岳を縦走して黒百合ヒュッテで一泊、翌朝下山の贅沢なコースを満喫してきました。
14:00前に到着して有名なビーフシチューを食べる計画でしたが、14:07到着で残念😢
チェックインして即ビール🍻。夕飯、朝飯も美味しかったです。
コースは岩場が沢山あって岩場好きには堪らないと思います。今後、八ケ岳の他の山にも登ってみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する