記録ID: 8262978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央ア・念丈岳時計回り周回(およりての森から)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,287m
- 下り
- 2,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:26
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:16
距離 23.3km
登り 2,287m
下り 2,287m
4:40
123分
スタート地点
15:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜ゴルフ場コース分岐:バリエーションぽいのは沢の横断から尾根に乗り上げるまでの数十メートルのみ。尾根に乗り上げてからは踏み跡あり、赤布あり。 ゴルフ場コース分岐〜前高森山分岐:問題のない一般登山道 前高森山分岐ー念丈岳:整備された登山道ですが、凹凸のない、のっぺりとした急登多数。足首の固い人は結構辛いと思う。 念丈岳ー奥念丈岳:刈払いされています。急登。 念丈岳ー烏帽子ケ岳:刈払いが甘い箇所がありますが、急登のない登山道。 烏帽子ケ岳ー駐車場:烏帽子ケ岳周囲は急登でアトラクションがあるが、整備されており問題なし。その後は歩きやすい整備された登山道となる。 |
その他周辺情報 | すぐそばに「清流苑」がある。 https://www.seiryuen.jp/dayuse/ |
写真
撮影機器:
感想
中央アルプスの超百山以南は一度も行ったことがありませんでした。何故なら藪漕ぎのイメージがあったから。
しかし、「とりねこ」さんのこのルートなら藪漕ぎなしで楽しめそうだなということで、行ってみました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8236333.html
凹凸のないのっぺり急登が運動不足の体にはこたえましたが、気持ちのよい新緑の登山道を楽しめ、中央アルプス、そして遠く南アルプスの景観も楽しめた山行になりました。安平路山辺りも行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する