記録ID: 8263562
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山〜赤石山〜志賀山 (硯川〜)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:31
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,590m
- 下り
- 1,593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 10:25
距離 24.2km
登り 1,590m
下り 1,593m
15:31
ログの精度は悪いです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3874 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭です。 泥濘あり。登山道に笹が張り出している区間が多い。 |
その他周辺情報 | 入浴 湯田中駅前温泉 楓の湯 500円(10:00〜21:00) https://www.info-yamanouchi.net/facilities/#section-04 |
写真
感想
ご訪問ありがとうございます。
横手山と、お初の志賀高原の山を歩きました。
横手山は8年ぶりに登りました。
前回は渋峠から往復しましたが、志賀高原側からは北アルプスなどの絶景を見ながら楽しく登れました。
群馬と長野の県境は笹の張り出しが煩わしかったですが、湿原のミズバショウを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する