また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 826622
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

ナイトハイク 旭岳 星景他

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
8.8km
登り
1,200m
下り
701m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:02
合計
7:27
2:31
100
4:11
4:43
180
7:43
7:44
15
7:59
8:20
13
8:33
8:34
56
9:30
9:31
20
9:51
9:57
1
9:58
ゴール地点
天候 快晴 気温マイナス18℃ 下山時にはマイナス8℃
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 ロープウエイの直下は、急登、ラッセルで失敗でした
旭岳と白鳥座 銀河
XF16mm F1.8 30秒 ISO6400
2016年03月13日 04:19撮影 by  X-T1, FUJIFILM
52
3/13 4:19
旭岳と白鳥座 銀河
XF16mm F1.8 30秒 ISO6400
さそり座 いて座の銀河
XF16mm F1.8 30秒 ISO6400
2016年03月13日 04:24撮影 by  X-T1, FUJIFILM
42
3/13 4:24
さそり座 いて座の銀河
XF16mm F1.8 30秒 ISO6400
黎明の旭岳、この時、先行者がいます
2016年03月13日 05:22撮影 by  X-T10, FUJIFILM
12
3/13 5:22
黎明の旭岳、この時、先行者がいます
東の空が明るくなった
2016年03月13日 05:22撮影 by  X-T10, FUJIFILM
13
3/13 5:22
東の空が明るくなった
トムラウシ 付近
2016年03月13日 05:34撮影 by  X-T10, FUJIFILM
9
3/13 5:34
トムラウシ 付近
十勝岳 付近
2016年03月13日 05:34撮影 by  X-T10, FUJIFILM
11
3/13 5:34
十勝岳 付近
忠別岳 付近
2016年03月13日 05:35撮影 by  X-T10, FUJIFILM
10
3/13 5:35
忠別岳 付近
赤く染まる トムラウシ
2016年03月13日 05:51撮影 by  X-T10, FUJIFILM
26
3/13 5:51
赤く染まる トムラウシ
赤く染まる 十勝岳連峰
2016年03月13日 05:53撮影 by  X-T10, FUJIFILM
19
3/13 5:53
赤く染まる 十勝岳連峰
モルゲン トムラウシ
2016年03月13日 05:57撮影 by  X-T10, FUJIFILM
21
3/13 5:57
モルゲン トムラウシ
モルゲン 十勝岳連峰
2016年03月13日 05:57撮影 by  X-T10, FUJIFILM
20
3/13 5:57
モルゲン 十勝岳連峰
日がでて 赤いのは消える
2016年03月13日 06:21撮影 by  X-T10, FUJIFILM
9
3/13 6:21
日がでて 赤いのは消える
トムラウシ付近
2016年03月13日 06:21撮影 by  X-T10, FUJIFILM
5
3/13 6:21
トムラウシ付近
十勝岳連峰付近
2016年03月13日 06:21撮影 by  X-T10, FUJIFILM
5
3/13 6:21
十勝岳連峰付近
頂上は 強風ですが
2016年03月13日 06:22撮影 by  X-T10, FUJIFILM
9
3/13 6:22
頂上は 強風ですが
晴れてきた。再び トムラウシ
2016年03月13日 07:06撮影 by  X-T10, FUJIFILM
17
3/13 7:06
晴れてきた。再び トムラウシ
おはよう〜
2016年03月13日 07:07撮影 by  X-T10, FUJIFILM
13
3/13 7:07
おはよう〜
雪紋がすごい
2016年03月13日 07:10撮影 by  X-T10, FUJIFILM
33
3/13 7:10
雪紋がすごい
すっかり日が差した トムラウシと十勝岳連峰
2016年03月13日 07:41撮影 by  X-T10, FUJIFILM
12
3/13 7:41
すっかり日が差した トムラウシと十勝岳連峰
すっかり日が差した トムラウシとニペソス
2016年03月13日 07:41撮影 by  X-T10, FUJIFILM
7
3/13 7:41
すっかり日が差した トムラウシとニペソス
頂上での北鎮
2016年03月13日 08:07撮影 by  X-T10, FUJIFILM
15
3/13 8:07
頂上での北鎮
頂上での白雲
2016年03月13日 08:07撮影 by  X-T10, FUJIFILM
10
3/13 8:07
頂上での白雲
石狩連峰
2016年03月13日 08:08撮影 by  X-T10, FUJIFILM
10
3/13 8:08
石狩連峰
忠別岳と二ぺ
2016年03月13日 08:08撮影 by  X-T10, FUJIFILM
7
3/13 8:08
忠別岳と二ぺ
頂上で万歳、風もあまりなく、快適な頂上を一人締め。
珍しく、雪が積もっている
2016年03月13日 08:08撮影 by  X-T1, FUJIFILM
34
3/13 8:08
頂上で万歳、風もあまりなく、快適な頂上を一人締め。
珍しく、雪が積もっている
頂上で 空も青い
2016年03月13日 08:09撮影 by  X-T1, FUJIFILM
25
3/13 8:09
頂上で 空も青い
頂上で 空も青い
2016年03月13日 08:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10
3/13 8:14
頂上で 空も青い
頂上で 空も青い トムラウシと
2016年03月13日 08:28撮影 by  X-T1, FUJIFILM
18
3/13 8:28
頂上で 空も青い トムラウシと
頂上から トムラウシ、十勝岳方面
2016年03月13日 08:28撮影 by  X-T1, FUJIFILM
9
3/13 8:28
頂上から トムラウシ、十勝岳方面
アップ
2016年03月13日 08:33撮影 by  X-T1, FUJIFILM
9
3/13 8:33
アップ
下山時は 空も穏やか
2016年03月13日 09:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
17
3/13 9:27
下山時は 空も穏やか
無風状態 人もいっぱい
2016年03月13日 09:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
19
3/13 9:43
無風状態 人もいっぱい

装備

個人装備
X-T1 X-T10 XF10-24mm XF16mm XF35mm XF18-55mm XF55-200mm

感想

前日は、美瑛の道の駅に車中泊し1時20分に出発。

旭岳スキーの駐車場に駐車できスノーシューを装着して登山開始。
しばらく、歩くともう、一人ナイトハイクの男性がいて、自分は一人でなくちょっと安心した。

ここで、コース取りを間違えて、ロープウェイの直下コースに行き、最後の急登は傾斜が急過ぎてスノーシューで登れず、なんとか迂回でき大幅時間ロスした。
汗もダグダク。

今回の目的は、旭岳と星景だが、撮影時 真っ暗で三脚が見当たらず、
リュックの上に載せて撮影し、痛恨の失敗、星が動いてしまった。
三脚は、ピッケルと重なっており、見失ってしまった。残念

ただ、星景撮影時の気温はマイナス18度、寒さで手が凍りつき、右親指が何度も
痙攣、危なかった。ホッカイロも冷たくなっていた。なんとせねば

頂上での日の出には、全然間にあわないペースだが、赤く染まる、トムラウシ、十勝岳連峰が印象的だった。

6合目くらいの時は、頂上にレンズ雲がかかり、かなりの強風で引き返したい気持ちになったが、そのまま進むと、雲もなくなり、頂上もぼぼ無風状態に、予報どうり頂上に登ると晴れる法則だった。

やはり、登山は頂上で晴れる時間に到着するように登山時間を合わせることが大切だと痛感した。今回は、しっかり寝れたので、体力は万全だった。

下山時には、暑いくらいで、フェイスブックの知り合い4人組と予定どうりお会いして、会話を楽しんだ。

旭岳は自分の登山の原点であり、時間を変えて登ると新しい発見があって嬉しい。
次回の月がない快晴の旭岳に巡り合ったら、1時発で 再度 星景にチャレンジしてみたい。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1484人

コメント

絶景ですね♪
今日は、天気が良いので、さぞかし、良い写真が撮れたと思ってましたよ(^o^)

射手座…肉眼でも見れるのかな?かなり気になります。射手座の私(笑)


次回行く時、前の日の仕事に依りますが前の日、早く終わる様でしたら連れてって下さいm(__)m
2016/3/13 20:45
Re: 絶景ですね♪ つりさんへ
前回よりは、星も綺麗でしたが、2時30分登山開始のため、
美瑛道の駅で 札幌発14時30分 19時就寝 1時起床というスケジュールでした
都合があえば、また、行きましょう。一人は孤独です、孤独は好きでないです
2016/3/13 22:15
ソロは気楽だけど
キレイだね〜とか、寒い〜とか言える相手が居る居ないで感動も違いますからね(^^;

行き帰りの移動も寂しいし、ゴハンもね〜

またの機会を楽しみにしております(^w^)
2016/3/14 21:42
Re: ソロは気楽だけど つりさんへ
はい、よろしくお願いします。
厳寒期のナイトハイクで星景撮影になると30分は、じっとしているので
かなり寒くなりましたー
2016/3/14 22:47
カイロ
増やさなきゃですね(笑)
2016/3/15 19:49
銀河、美しいです
regacyken さん、こんばんは。

いつも写真を見させていただき、ただただ唸り声をあげております。旭岳と星空、そして銀河は素晴らしいですね。感動しました。それにしてもマイナス18℃って恐ろしい寒さですねー。
2016/3/13 21:01
Re: 銀河、美しいです I_am_Ryoさんへ
ありがございます。久しぶりの単独登山で孤独と戦いながら登りましたが、登って撮影したかいがありました。前回はマイナス23℃だったので それよりは 暖かいのですが、
星を撮影するため、レリーズの接続で素手になって後が大変でした。
2016/3/13 22:18
やりましたね
こんにちは。
旭岳と天の川のコラボ、素晴らしいですね。
わずか30秒でこの写り、この機材のポテンシャルがよく分かります。
私も欲しくなります。
三脚がみつからなったのは残念でしたね。
また、撮影時刻を見ると薄明開始の10分後ですね。あと10分早ければニュートラルグレーの天の川でしたね。

今回も素晴らしいコンディションに恵まれて素晴らしい写真の数々、堪能させていたできました。
2016/3/13 22:23
Re: やりましたね positive51さんへ
ありがとうございます。朝起きてコンタクトに手間取り、登山のコース取りも間違えて時間ロスしました。薄明の分、天の川が薄くなっているので次回は、薄明の1時間前に余裕で登れるようにしたいです。フジのした理由の一つがXF16mm F1.4の存在です。やっと今年の1月に購入して、初めて使える暗黒の空に巡り合えましたが、凄いレンズだと感心しました
2016/3/13 22:41
すご〜い!
宇宙が…こんなに綺麗に…宇宙からの音が聞こえてきそう。
実際に見られたら、息をするのを忘れそうになるほど美しいのでしょうね。
感動しました。また是非色々な写真を見せてください‼
2016/3/13 23:11
Re: すご〜い!meymimiさんへ
ありがとうございます。本当に真っ暗の空なら、今の自分の機材で撮影すると肉眼より、さらに多くの星を撮影することが出来てます。見て感動、撮影した自分もちょっと感動しました。
2016/3/13 23:22
星景
素晴らしい星景、銀河ですね!
素手になった後のつらさが伝わってきます。
もう少し気温が高くなった頃に行ってみたいな。
2016/3/14 10:24
Re: 星景 gakuさんへ
ありがとうございます。厳寒期で星を撮影する場合は、カメラの全ての設定を事前にしておくのどカイロが必要ですね
2016/3/14 12:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら