また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 826825
全員に公開
山滑走
甲信越

東洋一の大雪庇!!守門岳(大岳〜中ツ又岳)

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,071m
下り
1,055m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:30
合計
6:50
7:20
120
スタート地点
9:20
9:20
50
10:10
10:10
20
10:30
12:00
10
12:10
12:10
70
13:20
13:20
50
14:10
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃尾から国道290号線を魚沼方面へ、左折し県道347号線を刈谷田川ダム方面へ。刈谷田川沿いに走ると二分の除雪終了点に到着
コース状況/
危険箇所等
行は雪が締まってましたが、帰りは駐車場手前から雪が溶け、重くなってました。
その他周辺情報 栃尾の星丁さんのおぼろ豆腐(大)300円です!
除雪終了点です
終了点近くは、車でいっぱいだったので、縦列駐車しました
3
除雪終了点です
終了点近くは、車でいっぱいだったので、縦列駐車しました
シールを付けて出発です
1
シールを付けて出発です
トレースもバッチリ!
皆さんルートが同じです
3
トレースもバッチリ!
皆さんルートが同じです
ココが一番の急登でした
板を外して登りました
3
ココが一番の急登でした
板を外して登りました
板を履いて、また稜線を登ります
前のパーティは、お客さん3名のガイドツアーのようでした
1
板を履いて、また稜線を登ります
前のパーティは、お客さん3名のガイドツアーのようでした
グングン標高が上がります
グングン標高が上がります
林道を歩いていると、下からひょっこり1パーティが現れました
2
林道を歩いていると、下からひょっこり1パーティが現れました
下から現れた方々のトレースです
下から現れた方々のトレースです
追いつきました
目指す大岳が見えてきました
4
目指す大岳が見えてきました
晴れていて、とても気持ちイイです
2
晴れていて、とても気持ちイイです
ココでお話
東京からいらしたとか
なんと、ご一緒させていただくことに!
4
ココでお話
東京からいらしたとか
なんと、ご一緒させていただくことに!
ヤドリギがいっぱいです
2
ヤドリギがいっぱいです
なだらかな稜線
保久礼小屋に着きました
2
保久礼小屋に着きました
ココからの登りがキツカッタ〜(;'∀')
4
ココからの登りがキツカッタ〜(;'∀')
キビタキ小屋に到着
3
キビタキ小屋に到着
なにやら越後駒ヶ岳が見え始めました
3
なにやら越後駒ヶ岳が見え始めました
この登りも息が上がる!
この登りも息が上がる!
青雲岳が奥に見えてきました
2
青雲岳が奥に見えてきました
晴れているので、妙高も見えます!!
4
晴れているので、妙高も見えます!!
燧、荒沢、越後駒、八海山と魚沼周辺の山々が見えました
5
燧、荒沢、越後駒、八海山と魚沼周辺の山々が見えました
やっと大岳に到着!!!
4
やっと大岳に到着!!!
おお〜っ、雪庇が綺麗!!
でも例年より小さいんだとか
10
おお〜っ、雪庇が綺麗!!
でも例年より小さいんだとか
コーラ注入
そして、東京の方々からいただいたデコポン
ビタミンC補給!!
4
コーラ注入
そして、東京の方々からいただいたデコポン
ビタミンC補給!!
雪庇とワタクシ
山なのに何だか漁師さんみたい( ´艸`)
14
雪庇とワタクシ
山なのに何だか漁師さんみたい( ´艸`)
大岳の北側の尾根を下る
ココでワタクシ、中ツ又岳へのトラバース後、なんと両足を攣り、皆さんに待ってもらう・・・・迷惑をかける( ;∀;)
2
大岳の北側の尾根を下る
ココでワタクシ、中ツ又岳へのトラバース後、なんと両足を攣り、皆さんに待ってもらう・・・・迷惑をかける( ;∀;)
持っていた芍薬甘草湯を飲み、マッサージして何とか治る
荷物も持ってもらい、足が攣る心配はなくなる
みなさんに感謝・感謝!
5
持っていた芍薬甘草湯を飲み、マッサージして何とか治る
荷物も持ってもらい、足が攣る心配はなくなる
みなさんに感謝・感謝!
広くて滑りやすい
まさに天然のゲレンデ
2
広くて滑りやすい
まさに天然のゲレンデ
この後、急な斜面がある
けれど、滑れないことはない感じ
1
この後、急な斜面がある
けれど、滑れないことはない感じ
急斜面を降りたところ
ココで徒渉
2
急斜面を降りたところ
ココで徒渉
スノーブリッジの上を行く!
2
スノーブリッジの上を行く!
すぐに保久礼小屋へ
板を外して5分ほど登ってまた板を履く
1
すぐに保久礼小屋へ
板を外して5分ほど登ってまた板を履く
このテープが目印
林道から南へ外れる
このテープが目印
林道から南へ外れる
林間だけれどスピードが出ないので難なく通過
林間だけれどスピードが出ないので難なく通過
皆さんに出会った林道の出合
1
皆さんに出会った林道の出合
登るときに板を外した急斜面
3名の方々は板を付けていつの間にか下りていた
私と他2名の方々は、東側から滑って降りることにした
登るときに板を外した急斜面
3名の方々は板を付けていつの間にか下りていた
私と他2名の方々は、東側から滑って降りることにした
ありがとう大岳!
2
ありがとう大岳!
最後の直線!
スタート地点に着きました〜
お疲れ様でした!
2
スタート地点に着きました〜
お疲れ様でした!
帰りは栃尾に寄り、いつもの星丁さんでおぼろ豆腐を・・・
まだ新店舗は基礎工事中!
6
帰りは栃尾に寄り、いつもの星丁さんでおぼろ豆腐を・・・
まだ新店舗は基礎工事中!
というわけで、仮店舗で購入しました!
4
というわけで、仮店舗で購入しました!

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール クトー

感想

念願の東洋一の雪庇を見に行ってきました!
本当は先週に行きたかったのですが、仕事で行けず、泣く泣く今週にしました。
天気が良くて景色抜群でした。
長峰で東京からいらした山岳会の皆さんにお誘いを受け、ご一緒させていただきました。色々とお話ができ、楽しい山行でした。BCスキーは、ほとんど独学だったので、色々と勉強させていただきました。また、中ツ又岳へのトラバースからの下りで両足の内側のモモの筋肉が攣り、皆さんには大変ご迷惑をおかけいたしました。この場を借りてお詫びします。そして荷物も持っていただき、本当にありがとうございました(ワタクシ、荷物を持って行きすぎでした)。おかげさまで下りは快適に滑ることができ、本当に楽しい山滑走でした〜!!
次にお会いするまでゲレンデで多い荷物を歩荷してスキーの練習します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

脚の調子は…?
masuzoさん、守門岳おつかれさまでした(^^)

中津又方面もまだ雪はありましたね
ワタクシもマネして来週にでも守門に行ってみようかな…

何度か脚が攣っていたようですが
おケガして以来、脚の調子はいかがですか(?_?)
2016/3/13 21:40
Re: 脚の調子は…?
Forestさんこんばんは!
中津又の方がスキーで滑りやすい感じで雪もありました。
徒渉をどこでするかがポイントだと思います。
いや〜守門ってイイですね。是非、週末に行ってもらいたいです

脚が攣ったのは中津又岳へのトラバース後です。
ラッセルで攣った時は、そのまま歩いているうちに治るんですが、スキーは踏ん張らないといけないので、ダメでした〜
アキレス腱付近は朝痛いです。これ以上治る気配がないのでこのまま山に入りま〜す
2016/3/14 23:25
ゲスト
大漁旗
マッさん、こんばんは。
BCもやられるとは知らんかった〜 普段と違う筋肉使うから攣っちゃうのかな?
僕も大岳〜青雲の周回とかやってみたい!と思いつつ後まわしです 今期は早めに仕掛けないとダメかな?
お疲れさまでした!
2016/3/13 22:17
Re: 大漁旗
osamuさん、こんばんは!
BC、実はこれで4回目です。まだまだ初心者なのです
攣ったのは、明らかにトレーニング不足です。ももの内側を両方やっちゃいました
あと、全般的に雪が少ないように感じました。
行くのなら、できるだけ早い方が良いと思います
2016/3/14 23:29
山頂からの絶景にうっとりしたね。
masuzoさん、昨日はお疲れさまでした。 ご一緒した東京の会のミホです。楽しかったですね。 我々はあのあと、近くの神湯温泉に入り、小出でへぎそばを食べて帰りました。またどこかでバッタリ会ったら おもしろいですね。
2016/3/14 12:10
Re: 山頂からの絶景にうっとりしたね。
うわ〜ミホさん、おどろきました!!
皆さんには色々とご迷惑をおかけいたしました。ありがとうございました。
色々と勉強にもなり、景色もルートもバッチリで本当に楽しかったです。
特にミホさんとは色々とお話ができ、私のようなどこの馬の骨ともわからないようなものにお付き合いしていただき、感謝感謝です!
また、どこかでお会いできる日を楽しみにしています。
皆さんによろしくお伝えくださいm(__)m
2016/3/14 23:33
五泉からも見える守門岳
masuzoさん,お久しぶりです

雪の守門岳いいですよね〜迫力の雪庇が見れるし一度は訪れたいお山です
下山はスキーで爽快に下るのも楽しそうですね〜♪

足の方はその後どうですか?
気をつけて雪山楽しんで下さいねsnow
守門岳、大岳・中ツ又岳お疲れ様でした
2016/3/19 22:33
Re: 五泉からも見える守門岳
mikumikuさん、こちらこそお久しぶりです!
雪の守門、夢でした!やっと見ることができました!!
下山はスキーの方が快適ですが、登りは和かんやスノーシューの方が速いので、往復で考えると同じ時間になります。
越後駒のように雪崩れるところもなく、晴れていれば景色が最高なので、おススメです。

足はこれ以上治る気配がないので、風呂上りにストレッチをして暖機運転しています
朝だけ痛いだけなので、山に入るときは何とかなっています。月末に泊まりで山に入るので、その状況を見て今シーズンは様子を見ようと思います
2016/3/20 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら