記録ID: 82690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
和名倉山(白石山)
2010年10月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:04
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
三ノ瀬(05:38)⇒(06:57)山の神土(06:57)⇒(07:57)東仙波(07:57)
⇒(08:56)二瀬分岐(08:56)⇒(09:10)和名倉山頂上(09:37)⇒(10:48)東仙波(10:50)
⇒(11:38)山の神土(11:46)⇒(12:42)三ノ瀬
⇒(08:56)二瀬分岐(08:56)⇒(09:10)和名倉山頂上(09:37)⇒(10:48)東仙波(10:50)
⇒(11:38)山の神土(11:46)⇒(12:42)三ノ瀬
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■三ノ瀬〜山の神土 歩きやすい普通の登山道です。 ■山の神土〜八百平 少し道が悪いところもありますが問題ないです。 ■八百平〜和名倉山 所々踏み跡が薄いです。 ですが、テープ等はあるのでそれを追って行けば大丈夫です。 |
写真
感想
山は紅葉まっさかりなので、、、
有名どころやアルプスは混んでいそう。。。
ってことで、人がいなさそうな山に行ってきました。
予想通りで山で出会った人は2人のみ。
去年行こうと思って行きそびれた山だったので、、、
行くことができてスッキリしました。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e1025696.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人
ちわっス。
三ノ瀬からこんな山も登れるんだ、、、
名前も知りませんでしたが。
笠取登ってからこの周辺の山々に興味を持ってレコ見ました、、、
でも、、、
今は長野、、、
冬でも登れますかねぇ〜。。。
walk
>笠取登ってからこの周辺の山々に興味を持ってレコ見ました、、、
あの周辺イイでしょう。
俺も大好きで、なんだかんだと年に数回は訪れます。
あの東京都水源林の明るい雰囲気が好きなのかなぁ。
>今は長野、、、
そうですな。。。
長野ビザが切れる前に色々行っておかないとですな。。。
山梨県人の県外ビザは下りにくいようだし。。。
ふふ。。。
こんばんは。
先日は八丁橋ゲート付近の説明、
大変参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます!
ところで和名倉山、良い山ですね。
私達は5月に行きましたが、とても気にいりました。
たしかその時も・・、
10人位しか出会いませんでしたよ!
manabu
>ご丁寧にありがとうございます!
いえ。とんでもないです。
どぉにも不精なワタクシなので、、、
何か気になるところや分らないところがあったらドシドシ聞いて下さいませ〜。
>ところで和名倉山、良い山ですね。
山頂は地味ですけど、、、
それまでの道はなかなか明るくて楽しいですよね。
ザ・奥秩父って感じで良かったです。
>10人位しか出会いませんでしたよ!
おお。
それでも10人もいたんですね。
このあいだは、たまたま少なかったのかなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する