ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827033
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

前倒し湯殿山は固かった…滑れない、下りれない自分にショボン

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
10.6km
登り
692m
下り
689m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
13:51
ゴール地点
↑なんかへん。。。なんでだろ。
GPSログをそのまま載せてありますが、あっちゃこっちゃに彷徨しているのは渡渉ポイントを探すため。下山時は素直に西側を下りればよかったなあ。
天候 雲が多い晴れかな。(晴れの定義は雲量2〜8)
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪が少ないので渡渉個所を探すのが困難
前日までに少し雪が降ったんだ。ここはまだ庄内地方〜久しぶりの月山道だぜ〜〜〜庄内脱出いぇ〜い(軽い…)
2016年03月12日 06:58撮影 by  iPad mini 2, Apple
3
3/12 6:58
前日までに少し雪が降ったんだ。ここはまだ庄内地方〜久しぶりの月山道だぜ〜〜〜庄内脱出いぇ〜い(軽い…)
志津温泉奥の車道終点に駐車し、姥沢への車道を歩く。スキー場オープンに向けてか除雪されて左右は雪壁になっている。心なしか例年より壁が低く感じる。
2016年03月12日 08:18撮影 by  iPad mini 2, Apple
8
3/12 8:18
志津温泉奥の車道終点に駐車し、姥沢への車道を歩く。スキー場オープンに向けてか除雪されて左右は雪壁になっている。心なしか例年より壁が低く感じる。
ネイチャーセンターにはもう雪はないです。
2016年03月12日 08:45撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/12 8:45
ネイチャーセンターにはもう雪はないです。
ネイチャーセンターすぐ後ろで川を渡ろうと計画していたが、なんだか薄そうで引き返した。その後どなたかの渡渉トレースがあったのでわたったものの、この雪庇の上の尾根を行かないとその先にはいけない…
2016年03月12日 09:17撮影 by  iPad mini 2, Apple
3
3/12 9:17
ネイチャーセンターすぐ後ろで川を渡ろうと計画していたが、なんだか薄そうで引き返した。その後どなたかの渡渉トレースがあったのでわたったものの、この雪庇の上の尾根を行かないとその先にはいけない…
ここは登れませんがな…先行者さんはなんとなんと登っていたみたいです。ここから引き返すときのトラバースで片足踏みぬき足が抜けなくなった。これもすごくこわかった。なんとか脱出したけど…

わたしはさらに先で渡渉する。いつ足元が崩れるかってすごくこわかったよ…だってね、だってね、川苦手なんですよ、めっちゃ苦手なんですよ…
2016年03月12日 09:18撮影 by  iPad mini 2, Apple
9
3/12 9:18
ここは登れませんがな…先行者さんはなんとなんと登っていたみたいです。ここから引き返すときのトラバースで片足踏みぬき足が抜けなくなった。これもすごくこわかった。なんとか脱出したけど…

わたしはさらに先で渡渉する。いつ足元が崩れるかってすごくこわかったよ…だってね、だってね、川苦手なんですよ、めっちゃ苦手なんですよ…
まっ白湯殿山が見えてくる。なんだか登れる気がしない。昨年はここでテンションあがったのに。
2016年03月12日 10:00撮影 by  iPad mini 2, Apple
6
3/12 10:00
まっ白湯殿山が見えてくる。なんだか登れる気がしない。昨年はここでテンションあがったのに。
月山山麓周辺って素晴らしいブナ林なのです。
2016年03月12日 10:17撮影 by  iPad mini 2, Apple
7
3/12 10:17
月山山麓周辺って素晴らしいブナ林なのです。
いきなりですが稜線に出ました。湯殿山の肩とでもいう場所でしょうか。少し青空が見えました。
2016年03月12日 11:14撮影 by  iPad mini 2, Apple
7
3/12 11:14
いきなりですが稜線に出ました。湯殿山の肩とでもいう場所でしょうか。少し青空が見えました。
まっすぐ行けば山頂ですよ。ここから山頂は大して難しくないです。ただ下山のことを考えてこの時の私はかなりビビって実はブルブルでした。
2016年03月12日 11:16撮影 by  iPad mini 2, Apple
9
3/12 11:16
まっすぐ行けば山頂ですよ。ここから山頂は大して難しくないです。ただ下山のことを考えてこの時の私はかなりビビって実はブルブルでした。
姥ヶ岳!
2016年03月12日 11:17撮影 by  iPad mini 2, Apple
6
3/12 11:17
姥ヶ岳!
今年初めて森林限界を越えたなあ。けどしょぼい撤退だ。こんなに天気に恵まれているのに…
2016年03月12日 11:43撮影 by  iPad mini 2, Apple
13
3/12 11:43
今年初めて森林限界を越えたなあ。けどしょぼい撤退だ。こんなに天気に恵まれているのに…
でもなんか食ってやれ飲んでやれ。
2016年03月12日 11:51撮影 by  iPad mini 2, Apple
18
3/12 11:51
でもなんか食ってやれ飲んでやれ。
美しいブナ林ですよ。しかも下りたら晴れてますよ。
2016年03月12日 11:53撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
3/12 11:53
美しいブナ林ですよ。しかも下りたら晴れてますよ。
姥ヶ岳も綺麗だし…って写真を撮っていたら
2016年03月12日 12:03撮影 by  iPad mini 2, Apple
12
3/12 12:03
姥ヶ岳も綺麗だし…って写真を撮っていたら
雪にカップめんの汁を飲まれていた。最低だ!!!
2016年03月12日 12:05撮影 by  iPad mini 2, Apple
14
3/12 12:05
雪にカップめんの汁を飲まれていた。最低だ!!!
だいぶ下りたとこです。つららまだあるよ?
2016年03月12日 13:19撮影 by  iPad mini 2, Apple
4
3/12 13:19
だいぶ下りたとこです。つららまだあるよ?
カラマツ林でしょう。まあ素敵。
2016年03月12日 13:31撮影 by  iPad mini 2, Apple
5
3/12 13:31
カラマツ林でしょう。まあ素敵。
石跳川の渡渉ポイントで悩んだけど…旧112号線の橋があるじゃないか!ここ渡ってしまえばいいんじゃないか?次に応用。
2016年03月12日 13:37撮影 by  iPad mini 2, Apple
9
3/12 13:37
石跳川の渡渉ポイントで悩んだけど…旧112号線の橋があるじゃないか!ここ渡ってしまえばいいんじゃないか?次に応用。
いつもの道路標識。
2016年03月12日 13:39撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/12 13:39
いつもの道路標識。
ストックは届く。
2016年03月12日 13:39撮影 by  iPad mini 2, Apple
8
3/12 13:39
ストックは届く。
高さはこんな感じ。いつもの年なら手が届くのに。やっぱり今年は雪が少ないね。
2016年03月12日 13:40撮影 by  iPad mini 2, Apple
6
3/12 13:40
高さはこんな感じ。いつもの年なら手が届くのに。やっぱり今年は雪が少ないね。
車道の雪壁に落書きをする。今日の気分も「GO」だった。
2016年03月12日 13:45撮影 by  iPad mini 2, Apple
9
3/12 13:45
車道の雪壁に落書きをする。今日の気分も「GO」だった。
とぼとぼ歩く。
2016年03月12日 13:45撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
3/12 13:45
とぼとぼ歩く。
ぐっばい湯殿山。この季節また来れるかなあ。自信がないよ。
2016年03月12日 13:51撮影 by  iPad mini 2, Apple
4
3/12 13:51
ぐっばい湯殿山。この季節また来れるかなあ。自信がないよ。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック ピッケル

感想

どこに行っても雪が少ないとしか聞かれなかった2015~16冬。湯殿山どうかな?雪が少ないと怖いよなと思い、昨年よりも早く向かってみた。それと最近、ワカンを試しましょう山行をしていたが、こと湯殿山に関してはずるっと滑って滑落なんてあほなことしたくないと思い、自信のないワカンはやめて使い慣れているスノーシューと、万が一のためにアイゼンも持った。

志津温泉の車道終点にはたくさんの車が停まっている。ほとんどがBCの方と推察される。

今回の湯殿山は、つらかった!

<つらい理由その1>
雪が少ないので石跳川の渡渉が怖い。
ので、姑息ではあるが、どなたかのトレースをたどって川を渡っちまおうと思った。…が、なかなかに自己判断を求められる現場だった。実際人のトレースをたどり、それ以上行けないような雪庇の斜面に出くわした。正しいとは限らないが自己判断は大事だ。いろんな状況を判断材料にしっかり納得してから進むべきだった。

<つらい理由その2>
3月中旬まだまだ雪面が硬く、特に上部の急斜面ではキックステップがきかず、特に下山では滑らないように気を使った。怖かった。





以下、怖かった思いをぐだぐだ記載する。ハズカシイゾ(/_;)

雪は少ないが季節は3月中旬。晴れても気温は低く、湯殿の斜面は固いバーンで、それに前日までの降雪が薄くかぶさっていた。斜面の緩いところでは大して問題ではないが、急斜面になって行くにつれて、登るには登れるがまてよ?これどうやって下りるんだ?って焦ってくる。踵では下りれない。踵が入らないくらいに固い。だんだん恐ろしさが増してくる。目の前は真っ白な斜面。横をさっそうと下りるテレマーカー、わたしにはあのように下りる技術がない。一歩一歩歩いて下りるしかない。しかし足元は滑りやすい急斜面だ。稜線に出る一歩手前で震えだすへっぽこ全開の自分。スノーシューではもうだめだ…そうだアイゼンだ。今季初めてアイゼンを装着する。さらに登って一応稜線には出てみた。斜面よりも硬い。ずっと硬い。アイゼン正解だ。ここから先はゆるい登りだったので登れなくもなかったが、固い雪山の上に立ち恐ろしさが増し、誰もいなくならないうちに下りたかった。もし滑落しても目撃してほしかったから…

アイゼンワークも下手だ…かなりビビりながら雪面にフラットに足を置くことを意識した…これまで踵使う状況しかなかったので、足の裏全体の10本の歯を雪面に立てて滑らないように滑らないように…

今思えば、危険個所はそんなに大した距離ではなかったし、固いバーンとは言ってもカチカチの氷ではないのでアイゼンは効いていた。ので、わたしビビりすぎだ。雪山コンディションにもいろいろある。経験不足がもたらすビビりなんだ。(ーー;)

それにしてもあー怖かった。もう少しザクザクになってからまた行こうかな?でも雪が少ないからあっという間に穴だらけクラックまみれ山になりそうな気がする。次期選びが難しいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

あ〜汁が・・。
こんばんは
  kimberliteさん
  今年は雪が少ないとはいっても
  月山は、やはり積雪量が違いますね。

  ほんとうに、徒渉するとき雪がのってると
  下がどうなってるかわからないので恐怖
  ですね、もし落っこちればさよならにも
  なりかねませんので。

  雪に、汁のませたんですね?
  さて、食べようかと言うときに
  もったいないとゆうかがっかりでしたね。

  もう少しで山頂とはいえ
  無理しないのがいちばんです、途中
  まだ亀裂などはありませんでしたか?
  お疲れ様でした。
  
2016/3/13 22:58
Re: あ〜汁が・・。
nobo6yoさん、コメントありがとうございます<(_ _)>
返事がすっかり遅くなりました…申し訳ありません。今週もやっぱり怒涛の一週間でした…

天気は風もなく、程よい気温で快適だったのですが、雪が薄いのと固いのとですっかりまいってしまいました。
亀裂についてはこの日は霧がかかることもあり十分に確認できずでしたが、姥の斜面にはすでに亀裂があったみたいです。

カップめんが出来上がるまでにちょっと姥の写真を撮ろうと数メートル歩き、戻ってきたらカップが傾いていました。
少しのスープだけの損失ならまだ凹まないかもと思い見てみたら、残念ほとんど雪の中に消えていました。
こんな間抜けな失敗もあるものなのですね^^;
2016/3/19 20:51
アイゼンワーク
kimberlite さん、こんばんは。
遅いコメント・・・失礼いたします

私は今週もいろいろとありまして・・・
山は・・・行かれませんでした。
来週は・・・行けるだろうか・・・

斜面の雪は固くなってきましたか。
歩きやすくなりましたが・・・
下りの急斜面は危険ですからね。

私もさっそうと下りる技術はありませんので・・・
力技??で下ります。

アイゼンワーク・・・確かに難しいです。
私も正式に勉強したことはありませんので・・・
すべて自己流、実践あるのみのパターンですから。

kimberlite さん、次はどちらに・・・
2016/3/14 22:20
Re: アイゼンワーク
750RSさん、コメントありがとうございます<(_ _)>
すっかり返事が遅くなってしまいました。今週もまた怒涛の一週間でした。申し訳ないです。

いつもの年はもっと遅い時期、踵が入るくらいのザクザク雪になってからの湯殿山です。
今年はそもそも雪が少なく、渡渉が怖いのと早く亀裂が入るかも…と、何かと心配だったのでいつもより2週間早く向かってみましたが、ザクザクじゃなくて固い山でした。
同じ山域でも2週間でこんなに違うとは…もちろんその日の天気によるところもあるのでしょうけれど、わたしはあまりに経験が少なかったです。

アイゼンはわたし下手です…
スパッツザクザク切ってしまっています。修正テープははがれるので何度も直しています。

次の山は、あまり考えられません。
この春なかなかにあわただしく、ゆっくりと山に向き合う時間がとれていません。もうぐったりですよ…
2016/3/19 21:01
アイゼン
えてしてアイゼンは、硬いほどよく効きますからー。
さすがにブルーアイスみたいに、ガッチガチは別ですけど。
怖いと思える心が、山では1番大事だと思っています。
怖いものは素直に怖いと認識し、そのうえでどうするか。
立ち向かうこと自体に、それほど意味があるとは思えません。
所詮、自分で満足するか、悔しがるかかです。
今は固執する大事なことでも、案外時が経てば些細なことだったりします。
成功はただの結果で、失敗からしか学習することはできません。
無事に帰ってこそ、次があるのですから。
冬季、東北に行った時は案内してください〜。(笑)
2016/3/16 16:31
Re: アイゼン
kameasi さん、コメントありがとうございます<(_ _)>
すっかり返事が遅くなってしまいました。申し訳ないです。

冷静に考えればこの日の湯殿山のコンディションで、アイゼンがきかないわけではなくそれほど怖がるものでもないのだと思いますが
いかんせん経験値が低いのでちょっとやそっとでガクブルしてしまいます。
山に立ち向かおうなんて思いません。これまで何度しょぼい撤退を繰り返したことか。一人でできる範囲でやっていますので、無理はできません。ゆえに悔しい思いも山ほど。悔しいというより自分しょぼいな〜って残念な気持ちかな。仕方ないですよね。次は乗り越えたいってことばかり増えていきますよ。年齢も増えていっていますけど。

東北の山の冬はやっぱり厳しいですよ…わたしは今シーズン低山で無理なく歩いていましたが凍った世界はなかなか経験できずでした。
2016/3/19 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら