記録ID: 8276948
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳−蝶ヶ岳 三俣より周回
2024年08月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 2,070m
- 下り
- 2,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 9:51
距離 16.4km
登り 2,070m
下り 2,064m
10:32
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
安曇野の道の駅で仮眠取るつもりだったが暑くて寝られず。
寝るのを諦め、三俣の駐車場に移動。
安曇野よりずっと涼しい。
最初からここに来て寝ればよかったかも。
予定を1時間ちょいフライングして0時40分頃出発。
常念山頂で日の出の時間を迎えたが、太陽は雲の間からチョコッと顔だけ見せてまた雲の中。
しかし、約30年ぶりに槍穂の眺めを堪能しながらの稜線歩き。満足、満足。
やはり人気のルートです。すばらしい眺めでした。
また来よう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する