記録ID: 8283938
全員に公開
ハイキング
北陸
(1)経ヶ岳磨崖仏(唐谷コース渡渉出来ず)
2025年06月13日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 289m
- 下り
- 285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:39
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 1:56
距離 3.8km
登り 289m
下り 285m
YK福井県の山2012年版には、経ヶ岳へ 唐谷コースで登り、保月山©️(尾根道)で下りるルートで紹介されている(のですが💦
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコルート開くと 難路表示 |
その他周辺情報 | 六呂師高原=風が気持ち良かった |
写真
感想
経ヶ岳へ初登りして以来、唐谷ルートはいつか行きたいと思っていて。
4/27付のレコtで唐沢ルート往復を拝見したので、モチベーションが上がり、赴いたですが、再見すると[残雪の経ヶ岳|と題が・・
無雪期としての、当ルートは現在どんな位置付けなのでしょうか・・
*昔は車道だった?林道に面食らいながらも、そんなには労せずとも行ける、磨崖仏 は、一見の価値があったので。移動しての尾根道経ヶ岳と合わせて、結果まとめられたと自己満足している次第であります、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する