記録ID: 8286185
全員に公開
ハイキング
奥秩父
アサガオ尾根、泉水十文字、清右衛門尾根
2025年06月13日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:06
距離 17.2km
登り 1,452m
下り 1,452m
8:34
8:46
65分
アサガオ尾根取付木橋
9:51
10:03
25分
大黒茂林道横断地
10:28
10:30
32分
大菩薩北尾根
11:02
11:07
60分
アサガオ尾根乗越地
14:35
14:45
38分
清右衛門尾根下降点
15:23
15:28
20分
大黒茂谷左岸道
16:47
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アサガオ尾根 ー 危険箇所なし。大黒茂林道通過後ミツバツツジの群生地。 大黒茂谷上流部 ー 崩壊地は不安があれば高巻きが賢明。「大黒茂谷の木橋」の次の木橋を右岸側に渡ってからが判りにくい。 清右衛門尾根 ー 危険箇所なし。下りの場合、大黒茂谷左岸道に降り立つ直前は向かって左側の急斜面を下ること。 |
写真
撮影機器:
感想
先週、歩く予定だったアサガオ尾根。
歩くことがかなわず宿題を残すことが嫌いなM師から行く気満々のメールをいただき、私が歩きたかった清右衛門尾根を組み込み今回の変態ルートとなった。
両尾根とも名称があるにもかかわらず記録が見当たらないのは、奥多摩周辺と違いアプローチが悪いことが要因だろうか。
今回のルート、大黒茂谷上流部が特に素晴らしかった。
また季節を変えて歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する