記録ID: 8287881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
羅臼岳…撤退(大泣)
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仙人坂:残雪あり、滑り落ちたらヤバそう…チェーンスパイクあったほうが…私のようなビビりは12本アイゼンのほうが安心に思います…アホな私は忘れたので、仕方なく通過したけど(汗) 大沢:残雪すごいある、アイゼンあれば余裕だろうけど、気温高いと雪崩心配、アホすぎる私はチェーンスパイク忘れたどころか、舐め腐ってトレランシューズで挑み、グチョグチョ靴下濡れはじめて、ここで撤退したのですが(泣) 過去一番、木に頭をたくさん打った(泣) ラリアットされたかのように尻もちついた…おでこにケンカでもしたの?みたいなキズができた、頭頂部にも未だタンコブみたいに膨れてる… 身長高めのかた、よく木に頭打たれる方はヘルメットもありかも 言うまでもないですがヒグマたくさんいるらしいので対策必須ですね 私はソロでビビりなので、鈴は音色2種、熊スプレー、ベアホーン、ホイッスルも新調しましたw |
その他周辺情報 | かにや ホロベツ店:下山して飯食ったとこ https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011002/1003826/ オシンコシンの滝:うちの庭先で落ちてくる袋田の滝ほどではないがやりよる! https://maps.app.goo.gl/yoa3qS5KFygbkp7W7 天に続く道:ここだけでなく、至るところまっつぐな道路ばかり! https://maps.app.goo.gl/8Et4YsKEEBNRJGVt9 |
写真
感想
車にはハイカットの登山靴あるのにトレランシューズで…
チェーンスパイクあるのに、軽くしたいしザックから除いて…
と完全に舐めまくって、びびって撤退。。。
アホすぎて情けないやら、奔放浪費な私を許してくれた妻に申し訳ないやらで、初めて登山中に悔しくてギャン泣きして、下山しても、というか翌日も引きずり陰鬱でした。。
この日は、埼玉からいらしたというイケメンの紳士さんだけでしたね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人