記録ID: 8288509
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
三角山-手稲山の周回
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:00
距離 33.4km
登り 1,631m
下り 1,631m
天候 | 快晴、微風、28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
手稲の下りで一部倒木あり |
写真
撮影機器:
感想
琴似駅スタートで三角山から手稲を周回してきた。三角山では何気ないところですっ転んで、左手の手のひらを負傷。皮を擦りむいた。足が無事でよかった。早くも帰りたくなる。
奥三角山を降りると強烈な便意が出てきた。五天山公園のトイレは空いてなくて絶望しかけたけど、屋外トイレは空いてるとのこと。す、救われた。
手稲山へ行くとたくさんの方とすれ違った。トレラン風の兄さんと会話したら、サロマ湖100kmウルトラマラソンに出るとのこと。お互い二週間後頑張りましょう!と話して盛り上がった。
手稲の山頂は久しぶり。涼しく良い風が吹いていた。下山は西野に降りるコース。一部倒木ありでした。西野へ降りると、暑いロードが待っていた。足を攣りそうになりながら、琴似駅に帰還。めちゃくちゃ疲れた。帰ったら水をがぶ飲みして、アイスを食べて回復した。
今日はロードもミックスして、サロマ湖前に良い練習になった。明日は休足日。来週はゆるい活動にしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する