記録ID: 8289650
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠から尾瀬ヶ原 遥かな雨
2025年06月14日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 220m
- 下り
- 220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:54
距離 17.5km
登り 220m
下り 220m
15:10
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日は朝から雨、尾瀬と言えば水芭蕉、見頃は6月中旬までとの情報から、悩みましたが、ハイキングを決行!昼ごはんは、向かう途中で舞茸弁当をピックアップし、食べたかったのですが、これは諦めました。天気予報では曇りのち雨でしたが、駐車場到着の時点で雨、気温は想定したよりも暖かく、シャツ1枚にレインコートで出発!駐車場はほぼ満車、皆さん雨でも関係なしですねー。鳩待から山ノ鼻まではツアーのお客さんが多く大渋滞でした。山の鼻以降はそれほどでもなく、雨の中の尾瀬ヶ原を十分に満喫できました。決行は正解?水芭蕉の観賞スポットは以外と研究見本園です。是非足を向けて下さい。それと熊の親子が尾瀬ヶ原を歩いていました。ビックリ!クマ鈴を鳴らしながらハイキングを楽しんで頂けると良いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する