記録ID: 8290478
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2025年06月13日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:14
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,779m
- 下り
- 1,782m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:12
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 13:52
距離 9.2km
登り 1,742m
下り 475m
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯 |
写真
感想
日本百名山の北アルプス・常念岳に登ってきました。
一番登りやすそうな一ノ沢ルートから登りましたが、昨年の崩落事故で登山口まで車が入れないのでタクシーで手前で降ろしてもらいましたが登山者は少なく途中二組しか会いませんでした。序盤は緩やかで整備された道が続きますが、そのうち渡渉やガレ場や雪渓が出てきて登り応えありました。常念乗越に着いたら槍ヶ岳や北穂高岳見えて報われました。
宿泊する常念小屋に荷物を置いて常念岳に登頂したら穂高連峰が一望できて最高の景観でした。
小屋に戻る途中で砂浴びしている雷鳥さんに会えてとても可愛かったです😍
翌日は雨模様だったので、そのまま下山して温泉♨でさっぱりして帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する