記録ID: 8290652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
敏音知岳
2025年06月14日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は道北の敏音知岳と函岳を登る。
敏音知岳は、ピンネシリ道の駅が登山口となっている。先行者は3人、その後3パーティー位登っていて、ほとんどが単独だった。
三吉神社の鳥居をくぐってスタートとなる。丸太の階段があり整備は行き届いている。昭和26年に植樹されたドドママツの樹林帯は、足元がフカフカで膝に優しくありがたい。少し進むと千本シナの大木(説明看板有)がある。
中間を越して急登が始まるが、つづら折りとなっていて楽な斜度だ。というよりも始めは、ほとんど横移動する感じで登ってもいない。次第に石畳みの区間もあり修験の道らしくなってくるが、帰りは浮石で私が転倒した。まだまだ修行が足りないようだ。
一部崩壊箇所があったが、新しいロープが設置されている。軍艦岩には鉄製の梯子も設置されている。山頂からは、少しガス掛かっていたが利尻山と礼文島も見えた。そして昨日登った、ピッシリ山もこの辺では唯一、僅かな雪渓をまとって聳えていた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する