記録ID: 829125
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 滝とハナネコノメ
2016年03月18日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:58
距離 13.4km
登り 1,001m
下り 1,049m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
今季3回目のハナネコノメです
何回見てもいいです
今回は比較的大きな滝のそばでゆっくり見ることができました
ハナネコノメは同じ場所でも、年によって多くなったり、少なかったり。
非常に微妙な自然の条件により、大きく違うことがよくわかります。
沢の水かさや、水温、気温、苔の状態等だと思いますが!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人
実は先週、蛇滝コースですれ違いました
ご家族でハイクなんて微笑ましい(羨ましい)と、思いながら・・・
『こんにちは!』と、ご挨拶致しました
只今、ハナネコをストーカー中です
明日は、同じく滝をバックにハナネコ撮影してきます
黄色い花粉を良く見ると黒い縦じまが、ありますよね
何回見ても、新しい発見のある花です
ハナネコズッキー
ええええーーー
takaozukiさんとすれ違いましたか!
娘、妻(Asumire)と大声で話し、うるさくなかったですか?
娘も山は嫌いではないので、年に何回かは一緒に行きます
また高尾で見かけたら声をかけて下さい
これからもよろしく。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する