記録ID: 8291489
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原 水芭蕉鑑賞 尾瀬小屋泊
2025年06月14日(土) 〜
2025年06月15日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 229m
- 下り
- 233m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:25
距離 9.3km
登り 28m
下り 208m
天候 | 1日目:雨、風 2日目:雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木道は雨で濡れていたが滑る感じは無かった。夜中長い時間大雨となったため、尾瀬ヶ原が一部水没した。木道まで水位が上昇した部分もあった。 |
その他周辺情報 | 山ノ鼻、龍宮、見晴の山小屋は全て営業していた。 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴
トレッキングポール
ザック
クッカー
ライト類
バッテリ
エマージェンシーキット
ペーパー
地図
コンパス
速乾タオル
レインウェア
傘
防寒着
着替え
お風呂セット
食料
水
|
---|
感想
尾瀬ヶ原へ水芭蕉を見に行った。雨が降り続いたことで2日目は水没した尾瀬ヶ原となり、まるで池の上を歩いているような体験となった。そんな中でも水芭蕉は元気に咲いていた。水生植物は雨が良く似合うと思った。
見晴にある尾瀬小屋を利用したことで、山とは思えないような昼食・夕飯・朝食にありつけて、お風呂で疲れを洗い流し、至れり尽くせりの山歩きとなった○
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する