記録ID: 829663
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川乗山
2016年03月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が少し残ってますが、軽アイゼンなどの装備はなしで大丈夫でした。杉林を通るので、花粉症の人はきつ杉でした。 |
その他周辺情報 | 河辺駅周辺の温泉で温まれます。 |
写真
感想
天気も良く気持ちよく登れました。
朝6時半に八王子を出発し奥多摩駅を目指します。奥多摩駅からはバスが出ているので、そこから登山口までいきます。
バス停から登山口まで40分ほど歩きますがいいウォーミングアップになりました。
しばらく樹林帯を歩き続けると突然百尋の滝が現れます。百尋の滝からのルートは景色もよく登りがいのあるルートです。マイナスイオンをたくさん浴びてきました。
昼食は頂上でカップラーメンを。風が強かったですが、おいしく頂きました。
眺望もよく、周りの山々を見渡すことができました。前回は雨だったのでリベンジ成功です。
下りはやはりきつかったですが、今ではそれも良い思い出。
鳩ノ巣駅の水道で汚れた道具も綺麗に出来ました。
帰りは河辺駅からすぐの梅の湯で体を癒し、居酒屋で1杯。
電車登山ならではの下山後の楽しみも満喫出来ました。
今ではそれも良い思い出
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する