記録ID: 8303754
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
ヤクルト戦 明治神宮野球場・神宮外苑 '25 6/18
2025年06月18日(水) [日帰り]


- GPS
- 00:25
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 3m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:25
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 1:06
軌跡は手書き。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
〜東京メトロ銀座線〜山手線〜中央・総武各駅停車 【帰り】 東京メトロ銀座線〜日比谷線〜つくばエクスプレス〜 全線でIC可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
写真
12球団の本拠地ではかなり古い部類(2番目に古い)の球場で通路も狭いですが、イートインスペースなる空間が設けられています。座席とは別にこういう飲食できる場所があるのはありがたい限り。
塚田農場スタンド(外野3塁側)より、若鶏のネギ塩からあげ丼(1100円)。美味い。レシートでは品目名が「塩見丼」になっていてちょっと笑ってしまいました。塩見選手プロデュースの丼物だから「塩見丼」。
アマーイ!!つば九郎。つば九郎をリアルタイムで観た事はないのですが、Youtubeなどで観られる「つば九郎リクエスト」動画(オールスターゲーム2022)がめちゃくちゃ面白かったので愉快なキャラクターだったんだろうなと思っています。
pink dot.(外野3塁側)より、タピオカ黒糖ロイヤルミルクティ(850円)。武岡龍世選手のプロデュースメニューです。「タケオカ」選手だから「タピオカ」か…と思ったけど関係なかったみたいです。ランダムステッカーがついてくるようで、澤井廉選手(#42)のステッカーをGET。
だんまや水産(バックスクリーン裏)より、シェイク!シェイク!つば九郎バニラシェイク(600円)。楽パにも島内選手(#35)のバニラシェイクがありますが、あちらはバニラ感が強いのに対しこちらはミルク感が強い仕上がりです。美味しい。スコアボードはLEDなのか、発色がとても綺麗です。
バニラシェイクを飲みながら退場。野球を観た気はあまりしないですが(実際大して観てない)、球場の雰囲気の一端を知る事はできました。良い球場です。この神宮球場の雰囲気は結構好きかも。やっぱり野外球場が肌に合うのかしら。
ライトスタンドを外から見上げつつ明治神宮野球場とはお別れです。交流戦で神宮に来るチャンスはまた2年後…ですが、広島ファンとして来ればいいんじゃないかとふと思ってみたり(楽天の次に好きな球団が広島)。楽天ファンとして神宮に来るチャンスは交流戦で2年に3回ですが、広島ファンとして神宮に来るチャンスはリーグ戦で1年に12〜13回あります。広島のユニ等は持っていませんが、このアイデアちょっといいかも…と検討中。
青山通りに出ました。これで昨年12月の赤線( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7608033.html )とつながります。
撮影機器:
装備
個人装備 |
20Lビジネスバッグ
|
---|
感想
・・・
ビジター応援デーにかこつけてパ5球場とセ3球場に行くキャンペーンその5。六度目のビジター観戦は 神宮球場です。観戦…? 観戦…はしてないか。信濃町駅からちょこっと赤線もつなぎました。
神宮外苑は学生時代に何度も来ていますが、球場に入るのはこの日が初めて。設備自体は古そうですが、スタンドの緩やかな傾斜や空の広さがいいなと感じました。好き。
デーゲームは日差しが避けられなくてキツそうなので、またいつか、ナイターで観に来たいなと思います。野外球場はやっぱりいいワ。次は広島です。
❶ 埼玉 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8081535.html
❷ 千葉 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8132705.html
❸ 福岡 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8181585.html
❹ 東京 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8275161.html
❺ 東京(当記録)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人