ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8275161
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

巨人戦 東京ドーム・神田 '25 6/7-8

2025年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:16
距離
5.7km
登り
12m
下り
8m

コースタイム

日帰り
山行
1:16
休憩
3:20
合計
4:36
13:29
14
春日駅
13:43
17:03
62
18:05
日比谷駅
軌跡は手書き。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【6/7行き】
~つくばエクスプレス~都営大江戸線
【6/7帰り】
都営大江戸線~つくばエクスプレス~

【6/8行き】
~つくばエクスプレス~都営大江戸線
【6/8帰り】
東京メトロ千代田線~つくばエクスプレス~

全線でIC可。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
東京ドームで巨人戦観戦1日目。晴れ間が出ていますが雲量が多くほぼ曇り。日差しが強烈というよりは湿度がキツい印象でした。11ゲートから入場。
2025年06月07日 13:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/7 13:52
東京ドームで巨人戦観戦1日目。晴れ間が出ていますが雲量が多くほぼ曇り。日差しが強烈というよりは湿度がキツい印象でした。11ゲートから入場。
スポーツ報知のセ・パ交流戦記念の新聞をもらいました。さすが読売巨人軍です(スポーツ報知は読売新聞グループ)。
2025年06月07日 13:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/7 13:53
スポーツ報知のセ・パ交流戦記念の新聞をもらいました。さすが読売巨人軍です(スポーツ報知は読売新聞グループ)。
BIGEGG饅(たまご)(630円)。たまごサラダの入った饅頭です。スリーブも特別なデザイン。なおこの2日間、東京ドームでのグルメはすべて1F外野のショップにて購入しています。内野のショップはメニューが豊富ですがいつも混んでいるので、特にこだわりがなければ外野で買うのがいいのかも。
2025年06月07日 14:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/7 14:56
BIGEGG饅(たまご)(630円)。たまごサラダの入った饅頭です。スリーブも特別なデザイン。なおこの2日間、東京ドームでのグルメはすべて1F外野のショップにて購入しています。内野のショップはメニューが豊富ですがいつも混んでいるので、特にこだわりがなければ外野で買うのがいいのかも。
サントリーのオレンジ(400円)。ちなみに今回の座席は外野指定席(レフト)。ホーム・ビジター両方が座れる外野席です。ビジターチーム応援席に一番近い側に座っていたので周りもほとんどはイーグルスファン。
2025年06月07日 15:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/7 15:29
サントリーのオレンジ(400円)。ちなみに今回の座席は外野指定席(レフト)。ホーム・ビジター両方が座れる外野席です。ビジターチーム応援席に一番近い側に座っていたので周りもほとんどはイーグルスファン。
伊達鶏の唐揚げ(850円)。多分イーグルス戦の限定メニューです。それにしても唐揚げ3個で850円は高くないか東京ドームよ。場所代なのかな…。
2025年06月07日 15:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/7 15:30
伊達鶏の唐揚げ(850円)。多分イーグルス戦の限定メニューです。それにしても唐揚げ3個で850円は高くないか東京ドームよ。場所代なのかな…。
6回裏。増田陸選手(#61)にソロホームランを打たれた直後、丸佳浩選手(#8)におかわりソロホームランを喰らう東北楽天ゴールデンイーグルス。ぐえー。
2025年06月07日 15:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/7 15:57
6回裏。増田陸選手(#61)にソロホームランを打たれた直後、丸佳浩選手(#8)におかわりソロホームランを喰らう東北楽天ゴールデンイーグルス。ぐえー。
TOKYO DOME モナカアイス チョコレート(400円)。アイス美味しいなあ(現実逃避)。
2025年06月07日 16:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/7 16:15
TOKYO DOME モナカアイス チョコレート(400円)。アイス美味しいなあ(現実逃避)。
完封されたイーグルス。ホームランを打たれちゃったらもうどうしようもないので仕方ないか。いいなあホームラン。
2025年06月07日 16:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/7 16:46
完封されたイーグルス。ホームランを打たれちゃったらもうどうしようもないので仕方ないか。いいなあホームラン。
1日目観戦終了。帰ります。
2025年06月07日 16:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/7 16:50
1日目観戦終了。帰ります。
2日目。22ゲート前にはイーグルスのテントが出ていました。ちょうど時期的にも同じ頃で、去年の櫻坂46初ライブ参戦の事( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6937166.html )を思い出しました。あの時からまだ1年経っていないんだなあ。
2025年06月08日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 13:36
2日目。22ゲート前にはイーグルスのテントが出ていました。ちょうど時期的にも同じ頃で、去年の櫻坂46初ライブ参戦の事( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6937166.html )を思い出しました。あの時からまだ1年経っていないんだなあ。
24ゲート付近の特設ブースで、前日に貰い忘れていたボンフィンと電子トレカのコードをゲットしました。
2025年06月08日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 13:41
24ゲート付近の特設ブースで、前日に貰い忘れていたボンフィンと電子トレカのコードをゲットしました。
前日に同じく11ゲートから入場します。
2025年06月08日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 13:43
前日に同じく11ゲートから入場します。
入場時に貰える新聞も前日と同じ。
2025年06月08日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 13:45
入場時に貰える新聞も前日と同じ。
2日目は飲食物持ち込み。東京ドームは各種制限はあるものの飲食物は持ち込み可能です。写真の3品はNewDaysで買ってきたもの。計492円です。球場グルメと比べると…や…安い…。
2025年06月08日 13:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 13:46
2日目は飲食物持ち込み。東京ドームは各種制限はあるものの飲食物は持ち込み可能です。写真の3品はNewDaysで買ってきたもの。計492円です。球場グルメと比べると…や…安い…。
1日目はポールが見えなかったのですが、この日は見える位置でした。外野席後方を取る時は柱の位置も気をつけないといけないなと思った次第。
2025年06月08日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 13:51
1日目はポールが見えなかったのですが、この日は見える位置でした。外野席後方を取る時は柱の位置も気をつけないといけないなと思った次第。
この日東京ドームで買ったのはサントリーのオレンジ(400円)のみ。いつか売り子のお姉さんから飲み物を買うというのも体験してみたいのですが、売り子さんの大半はやはりビール販売(断酒継続中)で、ソフトドリンクはペプシコーラ(炭酸はちょっと苦手)しか見かけませんでした。
2025年06月08日 15:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 15:50
この日東京ドームで買ったのはサントリーのオレンジ(400円)のみ。いつか売り子のお姉さんから飲み物を買うというのも体験してみたいのですが、売り子さんの大半はやはりビール販売(断酒継続中)で、ソフトドリンクはペプシコーラ(炭酸はちょっと苦手)しか見かけませんでした。
8回裏に満塁ホームランを喰らう東北楽天ゴールデンイーグルス。ぐ、ぐえー。終戦です。この後「気合いを入れろ イーグルス」コールが出ました。
2025年06月08日 16:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 16:44
8回裏に満塁ホームランを喰らう東北楽天ゴールデンイーグルス。ぐ、ぐえー。終戦です。この後「気合いを入れろ イーグルス」コールが出ました。
応援団の方がいつも球場に持って来てくれている応援歌のカード(A4サイズ)。貰おうと思っていつも忘れていたのですが今回貰えました。ありがたし。
2025年06月08日 17:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 17:00
応援団の方がいつも球場に持って来てくれている応援歌のカード(A4サイズ)。貰おうと思っていつも忘れていたのですが今回貰えました。ありがたし。
帰ります。対ベイスターズ戦、対ジャイアンツ戦ともに1勝2敗で負け越し。むむ…そして恐るべきは次週のカードです。一応ホームゲーム6連戦ですが、3タテの勢いで乗り込んでくるドラゴンズと、交流戦首位を走るタイガースを相手にしなくてはなりません。怖すぎる。タイガース戦を観に行く予定なんですが大丈夫なのだろうか色々…。
2025年06月08日 17:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 17:03
帰ります。対ベイスターズ戦、対ジャイアンツ戦ともに1勝2敗で負け越し。むむ…そして恐るべきは次週のカードです。一応ホームゲーム6連戦ですが、3タテの勢いで乗り込んでくるドラゴンズと、交流戦首位を走るタイガースを相手にしなくてはなりません。怖すぎる。タイガース戦を観に行く予定なんですが大丈夫なのだろうか色々…。
帰りがてら赤線繋ぎ。まず湯島聖堂の坂の下まで下ってから昌平坂を上ります。
2025年06月08日 17:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 17:26
帰りがてら赤線繋ぎ。まず湯島聖堂の坂の下まで下ってから昌平坂を上ります。
湯島聖堂の敷地の周りを回って本郷通りに入り南進、皇居のお堀を目指します。湯島聖堂は17時で終わりらしく閉門中。
2025年06月08日 17:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 17:29
湯島聖堂の敷地の周りを回って本郷通りに入り南進、皇居のお堀を目指します。湯島聖堂は17時で終わりらしく閉門中。
聖橋の上から見た御茶ノ水駅。JR中央線快速、中央総武線各駅停車、東京メトロ丸ノ内線 3路線の立体交差が見られる場所としてフォトスポットにもなっています。
2025年06月08日 17:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 17:31
聖橋の上から見た御茶ノ水駅。JR中央線快速、中央総武線各駅停車、東京メトロ丸ノ内線 3路線の立体交差が見られる場所としてフォトスポットにもなっています。
東京復活大聖堂。日本のロシア正教会の総本山がここなのだそうです。愛称は「ニコライ堂」。
2025年06月08日 17:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 17:33
東京復活大聖堂。日本のロシア正教会の総本山がここなのだそうです。愛称は「ニコライ堂」。
本郷通りをそのまま道なりに進んで首都高速都心環状線(C1)の下をくぐります。この橋は神田橋。
2025年06月08日 17:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 17:45
本郷通りをそのまま道なりに進んで首都高速都心環状線(C1)の下をくぐります。この橋は神田橋。
読売新聞本社前の花壇。読売…?うっ、頭が…(記憶喪失)。何かを思い出しそうだけれど、思い出してはいけない気がする…。
2025年06月08日 17:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 17:48
読売新聞本社前の花壇。読売…?うっ、頭が…(記憶喪失)。何かを思い出しそうだけれど、思い出してはいけない気がする…。
赤レンガの東京駅が左手に見えました。丸の内・皇居界隈です。
2025年06月08日 17:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 17:56
赤レンガの東京駅が左手に見えました。丸の内・皇居界隈です。
帝国劇場。昨年9月のシアタークリエに行った時( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7275308.html )の赤線とつながりました。ミッションコンプリート。帰ります。
2025年06月08日 18:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/8 18:05
帝国劇場。昨年9月のシアタークリエに行った時( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7275308.html )の赤線とつながりました。ミッションコンプリート。帰ります。
日比谷駅から帰ります。千代田線のマークがあったので帝国劇場の前からそのまま入りましたが、地下に下りてから改札まで200mくらい歩きました。
2025年06月08日 18:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/8 18:05
日比谷駅から帰ります。千代田線のマークがあったので帝国劇場の前からそのまま入りましたが、地下に下りてから改札まで200mくらい歩きました。
撮影機器:

装備

個人装備
6L(相当)ボディバッグ

感想

・・・

ビジター応援デーにかこつけてパ5球場とセ3球場に行くキャンペーンその4。四・五度目のビジター観戦は 東京ドームです。今回は2日間。2日目の観戦後に赤線繋ぎしてきたのでレコ化しました。

東京ドーム自体は半月前に来ている( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8171657.html )のですが、ビジターとして東京ドームに来るのはこれが今季初。

今回も人が多くてちょっと狭い東京ドームを味わって来ました。座席は1日目が外野指定席(レフト)、2日目が外野指定席(ビジターチーム応援席)。今回ようやく応援席観戦デビューです。

元々 応援歌の文化が好きだったので応援席もいつか行ってみようと思っていました。ホームの楽パはグルメも楽しみたいので一旦パス。初めてはビジターのどこかで行こうと思っていましたが、何度も訪れていてグルメも経験済みの東京ドームが良いという判断で今回の座席を取りました。

1日目は慣らし運転的な意味で応援席すぐそばの外野席に座り、2日目に応援席へ。内野席は静かめで応援歌を歌うとかなり浮きますが、応援席は周りも声を出しているので存分に応援歌を歌えます。これはこれで楽しかった。

ゆったり観たいなら内野席、思いっきり応援したいなら外野席という棲み分けもちゃんとあるので、観戦スタイルに合わせて座席を選べるのは良い事です。

さて試合の内容は…大内選手(#67)の一軍デビューを現地で観られて、辰己選手(#8)のスーパープレイ( https://www.youtube.com/watch?v=Z5vOFmTYCME )あり、宗山選手(#1)や中島選手(#32)の好守もあって見所はありました。大丈夫か藤平選手(#46)…。


まだまだ続くよ交流戦。次の観戦予定は阪神戦なので色々不安。でも久しぶりの楽パなので、そこは思い切り楽しみたいと思います。天気予報的にも多少降るみたいですが酷くはならなさそうなので、今の所はひと安心。

さてオスカー・ゴンザレス選手(#12)は現地で観られるのだろうか…。

❶ 埼玉 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8081535.html
❷ 千葉 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8132705.html
❸ 福岡 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8181585.html
❹ 東京(当記録)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら