記録ID: 8306191
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山最高峰
2025年06月19日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:04
距離 12.4km
登り 1,052m
下り 697m
17:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岩谷西尾根は三点支持が必要なところや、ロープ設置個所があります 東おたふく山〜土樋割峠間ルートは、マダニ注意 |
写真
撮影機器:
感想
六甲山最高峰は、人気のようです。9時前には芦屋川駅の広場には、30人くらいいたようです。
私たちのルートは、東おたふく山経由、土樋割峠、黒岩谷西尾根にしました。
このルートは、Yamareco では紹介されていますが、国土地理院地図にはありません
このルートを下るベテラン風の人に会いました。「マイナーなルートですね」と問いかけると地図に載っていない・・・
地図とは国土地理院地図のことのようです
雨ヶ峠〜土樋割峠間は笹が登山路をふさぐところがあります。
マダニに気を付ける必要があります。笹の葉の裏に生息しているようです。ズボンに張り付いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する