ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

越百山 中小川ルート シオジ平からピストン

2010年10月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:12
距離
15.8km
登り
1,667m
下り
1,656m

コースタイム

車止めゲート5:24-中小非難小屋6:03-中小川登山口6:15-乙女の滝7:15-7:26相生の滝7:35-
カモシカ落し8:16-竜飛の滝8:21-越百小屋跡9:40-10:21越百山

下山11:00-南越百山11:18-越百小屋跡11:50-竜飛の滝12:57-相生の滝13:41-乙女の滝13:52-
登山口14:51-中小非難小屋15:10-15:52車止めゲート着
天候 曇り 〜 山頂は、強風 〜 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、中小非難小屋の中にあり。

登山道は、赤テープ、道標があるが、部分的に迷いやすい。
よく周りを見回すと手ががりがあるので、先を確認しながら登らないとロストする。
車止めゲートから出発
2010年10月17日 05:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 5:24
車止めゲートから出発
中小非難小屋
2010年10月17日 06:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 6:03
中小非難小屋
与田切川橋
2010年10月17日 06:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 6:05
与田切川橋
中小川登山口
2010年10月17日 06:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 6:15
中小川登山口
いきなり藪漕ぎ
2010年10月17日 06:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 6:16
いきなり藪漕ぎ
道標表示、赤テープあり
2010年10月17日 06:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 6:47
道標表示、赤テープあり
手前の鎖で降りて沢を渡る
2010年10月17日 07:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 7:13
手前の鎖で降りて沢を渡る
乙女の滝
2010年10月17日 07:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 7:15
乙女の滝
ヤセ尾根
2010年10月17日 07:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 7:16
ヤセ尾根
相生の滝
2010年10月17日 07:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 7:26
相生の滝
鎖で岩登り
2010年10月17日 07:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 7:45
鎖で岩登り
2010年10月17日 07:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 7:56
2010年10月17日 08:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 8:06
カモシカ落とし下の崩壊跡を渡る
2010年10月17日 08:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 8:07
カモシカ落とし下の崩壊跡を渡る
カモシカ落し
2010年10月17日 08:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/17 8:08
カモシカ落し
下の梯子は、崩壊。鎖で登る。
2010年10月17日 08:14撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/17 8:14
下の梯子は、崩壊。鎖で登る。
カモシカ落し
2010年10月17日 08:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/17 8:16
カモシカ落し
竜飛の滝
2010年10月17日 08:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 8:21
竜飛の滝
竜飛の滝
2010年10月17日 08:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 8:22
竜飛の滝
2010年10月17日 08:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 8:28
2010年10月17日 08:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 8:37
2010年10月17日 09:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 9:02
最終水場過ぎのトラバース
2010年10月17日 09:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 9:38
最終水場過ぎのトラバース
越百小屋跡
2010年10月17日 09:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 9:39
越百小屋跡
稜線までの急登
2010年10月17日 10:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:01
稜線までの急登
越百山分岐 道標は、ばらばら。
2010年10月17日 10:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:08
越百山分岐 道標は、ばらばら。
山頂が見えた
2010年10月17日 10:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:17
山頂が見えた
越百山 2613m
2010年10月17日 10:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:21
越百山 2613m
南アルプス
2010年10月17日 10:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:23
南アルプス
御嶽山 乗鞍
2010年10月17日 10:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:47
御嶽山 乗鞍
仙涯嶺 南駒ケ岳
2010年10月17日 10:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:47
仙涯嶺 南駒ケ岳
北アルプス
2010年10月17日 10:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:48
北アルプス
越百小屋
2010年10月17日 10:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:58
越百小屋
2010年10月17日 10:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 10:59
南越百山 2569m
2010年10月17日 11:18撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 11:18
南越百山 2569m
なぜか南奥念丈岳の表示?
2010年10月17日 11:18撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 11:18
なぜか南奥念丈岳の表示?
奥念丈岳 念丈岳
2010年10月17日 11:19撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 11:19
奥念丈岳 念丈岳
南越百山から越百山
2010年10月17日 11:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 11:23
南越百山から越百山
林道前の藪漕ぎ
2010年10月17日 14:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 14:47
林道前の藪漕ぎ
落石注意
2010年10月17日 14:50撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 14:50
落石注意
中小川登山口着
2010年10月17日 14:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 14:51
中小川登山口着
確かに初心者向けでは無かった。
2010年10月17日 14:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 14:57
確かに初心者向けでは無かった。
中小非難小屋
2010年10月17日 15:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:09
中小非難小屋
非難小屋の中
2010年10月17日 15:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:10
非難小屋の中
登山ポストは、小屋の中に
2010年10月17日 15:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:10
登山ポストは、小屋の中に
巨石があったが撤去されてた。
2010年10月17日 15:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:24
巨石があったが撤去されてた。
車止めゲート着
2010年10月17日 15:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:52
車止めゲート着
2010年10月17日 15:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:52
日没前に車に着きました。
2010年10月17日 15:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/17 15:53
日没前に車に着きました。

感想

半年前から気になっていた中小川登山道。
調べたら巨石崩落のため、通行止め。中小川登山道は、入下山を禁止とある。
https://www.pref.nagano.jp/xtihou/kamiina/syoko/kanko/miti21.pdf

復旧されるまで登るのを諦めていたが、夏以降に山行記録が出てきた。
ということは、登っていいのか? まあ自己責任なので、登ってきました。

千人塚公園から林道を進み、車止めゲートがあるので、手前に駐車。

ここから中小川登山口まで3.5キロの林道歩き。
途中、中小非難小屋があり、小屋の中に登山ポスト有り。

登山口からは、背丈ほど有る笹ヤブ漕ぎ。踏み跡をロストしないように進み、30分ほどで沢沿いに出る。
沢沿いを進み、乙女の滝前に出ると登るには急な岩場。辺りを見回すと足元に鎖がある。
対岸にも鎖があり、下って渡るのが正解らしい。ペンキで進行方向を書いて欲しかった。

ヤセ尾根、笹ヤブを進むと相生の滝。ここで朝飯でおにぎり1個食べる。

鎖つきの岩、ガレ場を進むとカモシカ落とし前で崩落跡。
行先が分からなくなり、とりあえず崩落跡を渡るとペンキでカモシカ落しと書いてある。
その先に写真で見た怪しい梯子を発見。一番下の梯子は、崩壊してるので、鎖で登る。
2段目からは、しっかりした梯子を登りきるとカモシカ落しの道標。
しばらく進むと竜飛の滝。

さらに沢沿いと徒渉しながら登り、最終水場辺りでまた行き先をロスト。
とりあえず登っていくと赤テープが無く不安になり元の場所まで戻ると、
トラバース気味の笹ヤブの道があり、こっちが正解。
越百小屋跡を過ぎ、笹ヤブの急登を登ると稜線の分岐着。

約5時間で越百山登頂。山頂は、強風で寒く息が出来ないほど。
先客の1人は、うまく風を遮る場所にいたので、他の場所を探すが岩の陰ぐらいしかない。
何とか岩を背にして昼飯準備で、バーナーでお湯を沸かすが10分待っても沸かない。
この低温でしっかり気化できないのか、全開にしても火力は弱いまま。
しょうがなくカップラーメンは、諦めておにぎり2個のみで我慢。
寒いのでサクッと食べて下山準備。

南越百山まで、20分程なのでとりあえず踏みに。
山頂の標識が、奥念丈岳より北側だけどなぜか「南奥念丈岳」の表示?
地図では、南越百山になっていますが・・・。

下山し越百小屋跡過ぎた当たりから、膝が痛み出す。
騙しながら下り、相生の滝辺りで荷重かけるとかなりの痛み。
なるべく膝を曲げないように下ったが、かなりのペースダウン。
林道出てからは、段差も少なくサクサク下って、4時前に車止めゲート着。

このルートは、標識に書いてある「初心者向きではない」まさにこの通り。
登りで6回。下りで3回程、行き先ロストしました。
迷ったら周りを見回して、赤テープ、鎖、トラロープを探しリルートしながら進むので、
時間に余裕を持ち、暗くなる前に下山しないと藪漕ぎでは、まずロストします。

登山口から約4キロで標高差1200m。
ヤセ尾根、沢沿いの岩場、徒渉でストックがほとんど使えずで、膝にかなりの負担。

時間的には、早く下山できたが、五竜岳より疲れた気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6259人

コメント

評判どおり
登山道が荒れてて過酷な道のりだったみたいですね。無事に帰れて安心しました。
2010/10/19 8:28
廃道寸前?
って感じですね。
部分的に行き先が分かり難く、笹薮のルートを探すのに苦労しましたよ。

行き先ロストして、合っている所まで戻る時に何回か落石を起こしてしまい、
複数で登っていたら事故になっていたかも。ヒヤヒヤでした
2010/10/19 11:19
崩壊
こんにちはkzhashiさん。シオジ平から登る人が少なくなって、登山道もなかなか整備されません。また整備されないから人も少なくなり道も荒れて行きます。2年前沢を詰めて下山した時、道が崩壊していて驚きました。
沢も少しずつ変化してきています。
2010/10/20 19:13
廃道
riekoさん こんにちは。
何回か中小川を登られているんですね。

誰でも登れるような登山道ではないので、登る人も少なく笹ヤブが埋まってしまい廃道になってしまいそうです。
カモシカ落し下の崩落跡には、びっくりしました。
2010/10/21 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら