ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830735
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【161】(東高尾で花見ハイク)城山かたくりの里→高尾駅

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
14.2km
登り
686m
下り
685m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:23
合計
5:44
9:23
76
10:39
10:39
11
10:50
10:52
17
11:09
11:09
22
11:31
11:32
17
11:49
12:03
10
12:13
12:14
8
12:22
12:23
14
12:37
12:38
60
13:38
13:39
15
13:54
13:55
9
14:04
14:05
46
14:51
14:51
16
15:07
ゴール地点
天候 曇り 時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往:JR橋本→かたくりの里(臨時直行バス)
復:JR高尾

 バス時刻表
 http://blog.katakurinosato.com/?eid=329
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
・一般のハイキングコースです
・人が少ないので、ゆっくり歩くのには最適
・危険個所は、無いと思います
その他周辺情報 ■城山かたくりの里
 http://www.katakurinosato.com/
橋本駅に降り立つと雨が降ったらしく随分濡れていましたが、雨は止んだようです。早速、直行臨時バスでかたくりの里に。まだ混んではいませんがそこそこの人出です。早速GO! 紅花ミツマタが目を引いています
2016年03月20日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 8:52
橋本駅に降り立つと雨が降ったらしく随分濡れていましたが、雨は止んだようです。早速、直行臨時バスでかたくりの里に。まだ混んではいませんがそこそこの人出です。早速GO! 紅花ミツマタが目を引いています
早くもヒカゲツツジが咲いてます。雨のしずくが乾き切っていません
2016年03月20日 08:54撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
4
3/20 8:54
早くもヒカゲツツジが咲いてます。雨のしずくが乾き切っていません
雪割草も雨に打たれてしょげているようです
2016年03月20日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:53
雪割草も雨に打たれてしょげているようです
ピンクの縁取り
2016年03月20日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 8:58
ピンクの縁取り
少し遅かったようです
2016年03月20日 09:00撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
4
3/20 9:00
少し遅かったようです
もう終盤ですね。雪割草もいろいろあります
2016年03月20日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 9:06
もう終盤ですね。雪割草もいろいろあります
カタクリ達も天気の具合が良くないので、まだお目覚めではないようです。
2016年03月20日 08:57撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
1
3/20 8:57
カタクリ達も天気の具合が良くないので、まだお目覚めではないようです。
瑞々しいです
2016年03月20日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:05
瑞々しいです
突然変異で出来た白いカタクリだそうです
2016年03月20日 09:36撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
3
3/20 9:36
突然変異で出来た白いカタクリだそうです
やっと咲いていたカタクリを見ました
2016年03月20日 09:55撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
3
3/20 9:55
やっと咲いていたカタクリを見ました
これから陽が出て暖かくなると一気に開きそうです
2016年03月20日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:54
これから陽が出て暖かくなると一気に開きそうです
コチャルメルソウもひっそりと咲いています
2016年03月20日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 9:03
コチャルメルソウもひっそりと咲いています
ちっとした広場の雑木林の中にシュンランが、ここでは影が薄くなっているようです
2016年03月20日 09:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 9:09
ちっとした広場の雑木林の中にシュンランが、ここでは影が薄くなっているようです
日向ミズキがすごい勢いで咲いてます
2016年03月20日 09:10撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
4
3/20 9:10
日向ミズキがすごい勢いで咲いてます
ボケ! 
2016年03月20日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:12
ボケ! 
小彼岸桜。青空も覗いて来たようです
2016年03月20日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 9:19
小彼岸桜。青空も覗いて来たようです
ミツマタとサクラの競演
2016年03月20日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:27
ミツマタとサクラの競演
黄花セツブンソウ
2016年03月20日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 9:33
黄花セツブンソウ
ハルトラノオ。咲き始めの葯は、暗紅色なのでハナネコに似ています。花言葉は、愛しい人との離別、星への願い・・・・
2016年03月20日 09:39撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
4
3/20 9:39
ハルトラノオ。咲き始めの葯は、暗紅色なのでハナネコに似ています。花言葉は、愛しい人との離別、星への願い・・・・
ショウジョウバカマ
2016年03月20日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 9:45
ショウジョウバカマ
オオバキスミレも見られました。
2016年03月20日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 9:48
オオバキスミレも見られました。
雨で泥が跳ねてるバイカオウレン。花言葉は、二度目の恋、忍ぶ恋 だってね。耐えているように見えますよ
2016年03月20日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/20 9:54
雨で泥が跳ねてるバイカオウレン。花言葉は、二度目の恋、忍ぶ恋 だってね。耐えているように見えますよ
リュウキンカ。花言葉は、必ず来る幸福。いいですね。
2016年03月20日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:58
リュウキンカ。花言葉は、必ず来る幸福。いいですね。
入口には、鉢植えですがヒトリシズカが咲いてます。花言葉は、隠された美 だそうです。
2016年03月20日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 10:02
入口には、鉢植えですがヒトリシズカが咲いてます。花言葉は、隠された美 だそうです。
かたくりの里を後に、宝泉寺から小松城址のハイキングコースに向かいます
2016年03月20日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:06
かたくりの里を後に、宝泉寺から小松城址のハイキングコースに向かいます
つくしんぼ。何か懐かしい長閑な春の風景です。
2016年03月20日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 10:10
つくしんぼ。何か懐かしい長閑な春の風景です。
宝泉寺のお墓の脇の階段を上ると小松城址。そこからは、広いのハイキングコース。ジョギンクしている人もちらほら
2016年03月20日 10:26撮影 by  N-06D, NEC
1
3/20 10:26
宝泉寺のお墓の脇の階段を上ると小松城址。そこからは、広いのハイキングコース。ジョギンクしている人もちらほら
紅葉が綺麗らしい評議原に到着。このコースには、沢山ベンチがあって散策には、良いかも
2016年03月20日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:40
紅葉が綺麗らしい評議原に到着。このコースには、沢山ベンチがあって散策には、良いかも
本沢梅園は、入れましたが、すでに見頃を過ぎて梅の花もほとんど散っていました。入口にいた係のオジサンと立ち話。カタクリの里は、さくらが満開の時がいいそうです。金刀比羅宮へ向かう途中のカキドオシ
2016年03月20日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 10:51
本沢梅園は、入れましたが、すでに見頃を過ぎて梅の花もほとんど散っていました。入口にいた係のオジサンと立ち話。カタクリの里は、さくらが満開の時がいいそうです。金刀比羅宮へ向かう途中のカキドオシ
金刀比羅宮。上に行かずに、ここから城山湖の周りを進みます。だんだん天気が良くなってきました。
2016年03月20日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:52
金刀比羅宮。上に行かずに、ここから城山湖の周りを進みます。だんだん天気が良くなってきました。
本沢ダムの堤体。揚水発電なので地下に発電所があるそうです。これは、神奈川県の所有のようなので、神奈川県が発電していることになるのかな
2016年03月20日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:55
本沢ダムの堤体。揚水発電なので地下に発電所があるそうです。これは、神奈川県の所有のようなので、神奈川県が発電していることになるのかな
城山湖です。津久井湖にある城山ダムと紛らわしいですよね。ここから大地沢青少年センターに一旦降ります
2016年03月20日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 10:59
城山湖です。津久井湖にある城山ダムと紛らわしいですよね。ここから大地沢青少年センターに一旦降ります
モミジイチゴ
2016年03月20日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 11:12
モミジイチゴ
沢には、ヨゴレネコノメソウ
2016年03月20日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 11:39
沢には、ヨゴレネコノメソウ
スミレの花も精一杯開いています
2016年03月20日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 11:41
スミレの花も精一杯開いています
峠の丘に到着。このコース(大地沢周回)には、人がいませんね。
2016年03月20日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:05
峠の丘に到着。このコース(大地沢周回)には、人がいませんね。
都心方面は霞んでいます。ここで、エネルギー補給。
2016年03月20日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:52
都心方面は霞んでいます。ここで、エネルギー補給。
草戸峠に到着。
2016年03月20日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:16
草戸峠に到着。
高尾山方向。
2016年03月20日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 12:16
高尾山方向。
ユリワサビ
2016年03月20日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 12:27
ユリワサビ
おなじみのオオイヌノフグリ。皆太陽に向かって日向ぼっこですか。
2016年03月20日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:31
おなじみのオオイヌノフグリ。皆太陽に向かって日向ぼっこですか。
ザゼンソウ。大事に見守りましょう
2016年03月20日 12:47撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
5
3/20 12:47
ザゼンソウ。大事に見守りましょう
ニリンソウも開きました
2016年03月20日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 13:05
ニリンソウも開きました
午後になり陽も出て暖かくなったので、カタクリもお目覚めのようです。
2016年03月20日 13:08撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
2
3/20 13:08
午後になり陽も出て暖かくなったので、カタクリもお目覚めのようです。
花びらの根元の柄が見えるようになりました。
2016年03月20日 13:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 13:10
花びらの根元の柄が見えるようになりました。
カタクリとアズマイチゲ
2016年03月20日 13:11撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
1
3/20 13:11
カタクリとアズマイチゲ
ニリンソウ
2016年03月20日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 13:18
ニリンソウ
ヤマルリソウ
2016年03月20日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 13:24
ヤマルリソウ
もうすぐ全開のアズマイチゲ
2016年03月20日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 13:26
もうすぐ全開のアズマイチゲ
すっきり、くっきりアズマイチゲ
2016年03月20日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 13:26
すっきり、くっきりアズマイチゲ
背景が無粋だけど今日の一番のベッピンさん。なんと階段に咲いていました。
2016年03月20日 13:27撮影 by  FinePix S4500, FUJIFILM
6
3/20 13:27
背景が無粋だけど今日の一番のベッピンさん。なんと階段に咲いていました。
コハコベ
2016年03月20日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 13:34
コハコベ
キブシ
2016年03月20日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 13:51
キブシ
アブラチャン
2016年03月20日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 13:51
アブラチャン
四辻から尾根沿いに高尾駅に向かいます。初沢山と右には高尾霊園。今日は、お彼岸なのでお墓詣りの人が多いようです
2016年03月20日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 14:09
四辻から尾根沿いに高尾駅に向かいます。初沢山と右には高尾霊園。今日は、お彼岸なのでお墓詣りの人が多いようです
ヒサカキ。この辺りは、随分多いようです。
2016年03月20日 14:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:19
ヒサカキ。この辺りは、随分多いようです。
アセビ
2016年03月20日 14:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 14:20
アセビ
まだ咲いているツバキ
2016年03月20日 14:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:41
まだ咲いているツバキ
金刀比羅様
2016年03月20日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:51
金刀比羅様
大光寺の枝垂桜が咲き始めていました。
2016年03月20日 15:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 15:06
大光寺の枝垂桜が咲き始めていました。

感想

予報では、天気も良さそうなので、そろそろ見頃のかたくりを見に城山かたくりの里に行って来ました。

橋本駅を降りると、道は雨でびっしょり。ありゃ・・、でも雨は降っていないので臨時直行バスでかたくりの里に。バスも空席が目立つ位で空いていました。

入場料もまだ開花が多くないとのことで通常料金より安くなっていて良心的です。

今朝も雨が降ったりして陽が当たらないので、カタクリは、まだほとんど開いていませんでした。
でも斜面一面にカタクリが咲き乱れたら、さぞ壮観な事でしょう! 

雪割草は、最盛期が過ぎてしまったようでしたが、種類が沢山あって楽しめました。

その他、菊花イチゲ・ミツマタ・サクラ・ミズキ・ツツジ等々いっぺんに見られるので、時間を掛けてゆっくり楽しむのが良いかと思います。

でもやっぱり、歩いてたどり着いた処で咲いている一輪の花の方が、いとおしく感じますよね。

かたくりの里からは、ハイキングコースを組み合わせて花を見ながら高尾駅まで。

昼ごろになると陽もさし暖かくなって来たので、花びらを開いたイチゲやカタクリに会えました。きっと、かたくりの里では、斜面一杯に開いたかたくりが見られた事でしょう・・

当初、梅ノ木平から西山峠を回って帰ろうと思っていましたが、途中で元気がなくなったので、引き返し高尾山口から四辻に入り尾根伝いに高尾駅まで戻りました。四辻から結構アップダウンがあるのには、ちょっと驚きましたが。

今日は、いっぺんに春が来たような感じです。
あと一週間もすれば、さくらも満開になり春本番です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら