記録ID: 8310571
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 京極-喜茂別
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:08
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,644m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:04
距離 16.7km
登り 1,644m
下り 1,640m
7:29
ゴール地点
天候 | 曇り、蒸し暑かった 山頂は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
週末の天気がコロコロと変わる中、サロマ湖100kmウルトラマラソン前の練習で天気がまあまあな羊蹄へ行くことにした。夜02:00ごろに登山口へ移動すると、パクさんとタカさんがヘッデン付けて出発していた。強い人たちだ。
僕らは2:20スタート。京極を登る。先行者のグループが爆竹とか鳴らしてて何事かと思って焦った。少し登ると日が出てないのに蒸し暑さMAX。蒸し風呂状態。汗が噴き出る。同行者のオクヤンは暑さに弱いので顔面ビチャビチャでビックリ。
標高も上がってくると涼しくなり風が強くなってきた。外輪に出ると強風。これは周回しなくて良いなと満場一致。山頂へ到着したら誰も居なかくて貸切。雲海が綺麗だった。
下山は喜茂別コース。タンタンタンとリズム良く降りる。今年買ったアルトラのローンピークも調子が良い。足に合ってる。これは名作だな。
喜茂別コースを降りて後はロード。少し登りが出てくるとオクヤンの出力が低下。彼はキラキラが見えそうなので、途中でお別れして、僕が車を取りに行った。京極登山口では、名古屋から来たという方と話した。すごく早そうだ。後はふきだし公園で待ってるオクヤンを回収。かなりグッタリしてた。今日は暑かった、お疲れ様でした。
来週日曜日に開催されるサロマ湖100kmウルトラマラソンまでやれることはやった!走り切るぞ!!
とにかく暑かった…
暑熱順化出来ない私はこれからのシーズンをどう過ごしていいのか不安になるほど汗が滴る
課題が浮き彫りになった山とロード⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する