記録ID: 8318338
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 901m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾白川渓谷駐車場から、日向山登山口まで急登で1時間。登山口から整備された歩き易い登山道。所要時間は、1時間半から2時間でしょうか。 樹林帯の中を歩くので、直射日光に当たずに登れました。 |
その他周辺情報 | 登山口近くの矢立石駐車場は7台くらい駐車出来るようですが、大きな岩が地面に少し盛り上がっていたり、狭いのでUターンが難しくバックで下り坂を下りていた車を見かけました。 尾白川渓谷駐車場は、8時位に着いた頃、満車で5台位が待ち。係員さんがいます。駐車スペースは50台位だと思います、 尾白川渓谷は、15分位で着くようで。 |
写真
感想
この日、朝6時に自宅を出発、スタート地点の尾白川渓谷駐車場に着いたのは、8時位。すでに、満車の札を目にして前に5台くらい待ちで、駐車出来たのは、9時位。出鼻をくじかれながらも、日向山登山口まで向かう。登山口まで急登。1時間20分かかり、いよいよここから、登山道。整備された樹林帯の中を途中の1/10.2/10..と続く札を頼りに登り着く先に、白い砂地の開けた山頂に到着。別世界にいる様な、白い砂地。景色に吸い込まれそうやななりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する