記録ID: 8319986
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
白根山
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 813m
- 下り
- 815m
コースタイム
天候 | 晴れ、ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆なし。 |
その他周辺情報 | 登山後はロープウェイ麓駅から約7km下った薬師温泉に行きました。 冬のスキーの帰りにほぼ必ず寄っていた温泉、変わらぬ雰囲気、温度も適温、時間があればおすすめです。(現金のみ) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
若い頃は良質な雪を求めて、冬の丸沼高原に来たものですが、夏に来たのは初めてでした。
夏と冬、どちらも素晴らしいですね。
寝坊と高崎で立ち食いそばを食べていたらまさかの電車を逃すなど、予定より2時間以上スタートが遅れてしまいましたが、ほぼ予定通りのプランで周ることが出来ました。帰りはロープウェイの最終に間に合わせるため途中小走りでしたが笑
水はペットボトルで約2リットル。ちょっと多かったかな、出だしはは重かったです。足りないよりはマシですね。
頂上の風、景色、湖畔の静けさはとても良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する