記録ID: 8321273
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 百名山35座目
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 967m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雨飾山に登ってきました!
前日の高妻山で既に太ももはやられ気味。
平野部は35度を超える予報で暑くなりそうなので、雨飾高原キャンプ場を4時過ぎに出発。
早く帰ってきて、温泉とランチを楽しむプランです。
最初は木道歩き。朝の木道は涼しくて気持ちが良い。
木道を抜けると雪渓混じりの登山道です。
アイゼンなしでもなんとかなります。
荒菅沢出会では大きな雪渓が。涼しくて気持ちいい。けど、雪渓の下から出てる枝が邪魔したりして、歩きにくいし、滑りやすい。
それでもなんとかアイゼンなしで、抜けられました。
そこから急登を進み笹平へ。
なだらかで平和な風景が広がります。
最後の急登を頑張って、山頂到着。
雲ひとつない快晴で、日本海から白馬連山から新潟焼山と素晴らしい景観が広がっていました!
帰りは、一箇所だけ軽アイゼンを履きました。
持ってると安心ですね。
昨日の疲れもあり、足はガクガク。
スピードが出ずに多くの人に抜かれながら、なんとか登山口まで帰ってこれました。
脚を鍛えなきゃいけないなと実感した二日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する