記録ID: 8339911
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜夏に向けてのお試し〜
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 815m
- 下り
- 808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:42
距離 12.0km
登り 815m
下り 808m
10:13
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
その他周辺情報 | 高尾山口駅周辺に多数 |
写真
感想
元々この時期はあまり山に行きませんが、夏山のスケジュールも決まったので暑さ耐性や使えそうな服装を試すことにしました。
高尾山が近場で暑いので少しは効果がわかるのかなと思ったので早速行ってみました。
・暑さ耐性
いつもよりも歩くペースを緩めて水分塩分を多めに摂った結果、疲労も溜まりにくく筋肉痛も少なめのような気がします。
いつもの0.5〜0.6のペースを0.6〜0.7に変えただけですが、かなり結構違う実感がわきました。
・服装
普段はTシャツに長袖のアンダーシャツを年中着ていますが、さすがに暑く感じ始めたので、ユニクロの薄手のシャツとエアリズムの組み合わせにしてみました。
上半身は仕事出勤時の組み合わせです笑。
通気性が良く速乾性のため、汗のベタつきが少なくかなり快適に過ごせたと思います。
高山ではわかりませんが、ひとまず夏は採用ですね。
あとは普段の生活でも頑張って暑さに順応してみます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する