記録ID: 8346047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
恒例の夏の筑波詣で
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 985m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:42
距離 11.9km
登り 985m
下り 985m
14:10
天候 | 晴れてはいたが雲は多め。 山頂の気温は25℃くらいで、動かなければ快適。 風は微風だが、日影は割と涼しかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どのルートも整備されていて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 車は、いつものようにりんりんロード筑波駅休憩舎に停めてスタート。 |
写真
撮影機器:
感想
先週、鶴岡八幡宮で済ませたんだから、もうお祓いしなくても良いんじゃない、、、という気がしないでもないが、其れはそれ、此はこれで行かないワケにはいかないのが、夏の大祓を兼ねた筑波詣で!
そんなわけで、毎年恒例の6月最終週の行事だが、今年も暑さにめげずに行ってきた。
28日(土)の筑波山は、例年に比べたら湿度は低めで、朝のうちは暑さもそこまででは無かったが、如何せん山道に入ってからというもの、足が思いどおりに上がらず、何時もより休みまくり💦
夏なので仕方がないが、山頂からの展望も遠望は利かなくてガッカリ。
それでも、下りは何時ものペースで下れたし、無事お参りも済ませたので満足できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人