角田浜の駐車場から出発!
今日はよろしくお願いします。(D)
よろしくお願いします(y)
こちらこそ、よろしくお願いします(m)
13
3/26 9:36
角田浜の駐車場から出発!
今日はよろしくお願いします。(D)
よろしくお願いします(y)
こちらこそ、よろしくお願いします(m)
やっぱりかわいい雪割草(D)
4
3/26 9:46
やっぱりかわいい雪割草(D)
カタクリもそろそろ(D)
1
3/26 9:54
カタクリもそろそろ(D)
咲き始めました(D)
6
3/26 9:54
咲き始めました(D)
桜尾根をそれて下ります。(D)
3
3/26 10:00
桜尾根をそれて下ります。(D)
あっちは・・・海でしたっけ(^^; (D)
なにか指をさして言ってますね・・・(y)
指しているのは灯台コースの尾根ですね・・(m)
5
3/26 10:00
あっちは・・・海でしたっけ(^^; (D)
なにか指をさして言ってますね・・・(y)
指しているのは灯台コースの尾根ですね・・(m)
ヤマさんハーネス装着!(D)
7
3/26 10:06
ヤマさんハーネス装着!(D)
masuzoさんハーネス装着!(D)
4
3/26 10:06
masuzoさんハーネス装着!(D)
また雪が降ってきた、さーめーっすねー(D)
ワイルドなmasuzoさん!(y)
寒いのを我慢しているだけッス(m)
5
3/26 10:13
また雪が降ってきた、さーめーっすねー(D)
ワイルドなmasuzoさん!(y)
寒いのを我慢しているだけッス(m)
雪が降る中、懸垂下降(D)
懸垂下降1本目はウォーミングアップがてらバックアップなしで緩斜面を下りました(y)
スミマセン、普段からバックアップを取らないので・・・(m)
6
3/26 10:17
雪が降る中、懸垂下降(D)
懸垂下降1本目はウォーミングアップがてらバックアップなしで緩斜面を下りました(y)
スミマセン、普段からバックアップを取らないので・・・(m)
これは私ですね・・・(D)
5
3/26 10:36
これは私ですね・・・(D)
次は支点をつくります。(D)
6
3/26 10:47
次は支点をつくります。(D)
3か所から取る流動分散、一か所が外れても落ちません。(D)
勉強になります(y)
7
3/26 10:48
3か所から取る流動分散、一か所が外れても落ちません。(D)
勉強になります(y)
できました。この環付ビナにロープをかけてロープダウン!(D)
この向う側に降りるので、実はいつも残置のスリングを2本使ってます。ちなみに環付きのカラビナは、この使い方が正しい向きです(m)
7
3/26 10:54
できました。この環付ビナにロープをかけてロープダウン!(D)
この向う側に降りるので、実はいつも残置のスリングを2本使ってます。ちなみに環付きのカラビナは、この使い方が正しい向きです(m)
ヤマさんラッペル(D)
いきなり奥へ懸垂下降せず、まずは登ってきた緩めの斜面でバックアップを取って懸垂下降(y)
4
3/26 11:07
ヤマさんラッペル(D)
いきなり奥へ懸垂下降せず、まずは登ってきた緩めの斜面でバックアップを取って懸垂下降(y)
プルージックでバックアップ取ってあるので、手を放しても大丈夫です(D)
バックアップは大事ですね!!(y)
8
3/26 11:07
プルージックでバックアップ取ってあるので、手を放しても大丈夫です(D)
バックアップは大事ですね!!(y)
これは私でシャントをセットしております(D)
DSAさんお金持ち!!
私もシャントが欲しいなー(y)
5
3/26 11:25
これは私でシャントをセットしております(D)
DSAさんお金持ち!!
私もシャントが欲しいなー(y)
なんかかっこ悪いな・・・(D)
カッコいい写真が撮れずすみません(^_^;)(y)
3
3/26 11:27
なんかかっこ悪いな・・・(D)
カッコいい写真が撮れずすみません(^_^;)(y)
削除したい写真(D)
バックアップを取っているので手を放しても大丈夫!!(y)
6
3/26 11:27
削除したい写真(D)
バックアップを取っているので手を放しても大丈夫!!(y)
ATCをセットしてから向こう側に回り込むから、ビレイループがねじれて困った(D)
バックアップの確認を終え、ここから奥の垂直壁での懸垂下降です!
まずはmasuzoさんから(y)
4
3/26 11:39
ATCをセットしてから向こう側に回り込むから、ビレイループがねじれて困った(D)
バックアップの確認を終え、ここから奥の垂直壁での懸垂下降です!
まずはmasuzoさんから(y)
ATCが間違いなくセットされてるか確認したら
セルフビレイをはずして(D)
3
3/26 11:39
ATCが間違いなくセットされてるか確認したら
セルフビレイをはずして(D)
Dが撮影しているところをヤマさんが撮る(D)
こんなアングルの写真はめずらしいですよね(y)
この後、二本目を降りる前に気づいたのですが、カラビナが上下逆になってます。ワタクシの確認ミスです、スミマセン(;'∀')(m)
5
3/26 11:44
Dが撮影しているところをヤマさんが撮る(D)
こんなアングルの写真はめずらしいですよね(y)
この後、二本目を降りる前に気づいたのですが、カラビナが上下逆になってます。ワタクシの確認ミスです、スミマセン(;'∀')(m)
やっぱりこのポーズ(笑)(D)
カラビナ逆なのに〜う、う・・・恥ずかしいぃ(m)
8
3/26 11:40
やっぱりこのポーズ(笑)(D)
カラビナ逆なのに〜う、う・・・恥ずかしいぃ(m)
余裕のmasuzoさん(笑)(y)
か、勘弁してくださ〜い(m)
4
3/26 11:45
余裕のmasuzoさん(笑)(y)
か、勘弁してくださ〜い(m)
次はヤマさんの番(D)
しっかり準備します(y)
4
3/26 11:43
次はヤマさんの番(D)
しっかり準備します(y)
ヤマさんはペツルのルベルソ(D)
バックアップは細引きでプルージック・・・今の私の山のスタイルでは費用対効果が低いけどシャントが欲しいなー(y)
私も欲しぃ〜(m)
3
3/26 11:44
ヤマさんはペツルのルベルソ(D)
バックアップは細引きでプルージック・・・今の私の山のスタイルでは費用対効果が低いけどシャントが欲しいなー(y)
私も欲しぃ〜(m)
こんな感じでおもしろいシチュエーションの岩場です(^^♪(D)
私もmasuzoさんもニコニコです(笑)(y)
7
3/26 11:47
こんな感じでおもしろいシチュエーションの岩場です(^^♪(D)
私もmasuzoさんもニコニコです(笑)(y)
DSAさん下降中の図その1(y)
このアングルだと、「ファイト〜、一発〜!!」って感じですね(m)
8
3/26 12:27
DSAさん下降中の図その1(y)
このアングルだと、「ファイト〜、一発〜!!」って感じですね(m)
DSAさん下降中の図その2(y)
シャント欲しぃ〜(m)
7
3/26 12:28
DSAさん下降中の図その2(y)
シャント欲しぃ〜(m)
するするーっと降りてくるmasuzoさん(D)
やはりmasuzoさんは手馴れてます!!(y)
9
3/26 12:30
するするーっと降りてくるmasuzoさん(D)
やはりmasuzoさんは手馴れてます!!(y)
昼食
誰も言ってないのに全員チリトマなあたりに感動した
ヤマさんの山パウンドとmasuzoさんのデコポン(D)
お二人ともタバスコを忘れてきてましたが、私は忘れず持ってきて良かった(^_^;)
masuzoさんのデコポン美味しかったです♪(y)
タバスコ、山パン、ごちそうさまでした(m)
7
3/26 12:42
昼食
誰も言ってないのに全員チリトマなあたりに感動した
ヤマさんの山パウンドとmasuzoさんのデコポン(D)
お二人ともタバスコを忘れてきてましたが、私は忘れず持ってきて良かった(^_^;)
masuzoさんのデコポン美味しかったです♪(y)
タバスコ、山パン、ごちそうさまでした(m)
これこれ(^_^)v(D)
それそれww(y)
うんうん(m)
8
3/26 12:43
これこれ(^_^)v(D)
それそれww(y)
うんうん(m)
昼食後はアイゼンで岩を上るトレーニング(D)
腕がプルプルww(y)
果敢にアタックするyamaさん、見習わなければ(m)
8
3/26 13:51
昼食後はアイゼンで岩を上るトレーニング(D)
腕がプルプルww(y)
果敢にアタックするyamaさん、見習わなければ(m)
アイゼンを履いてるとますます難しそうだ(D)
慣れないとなかなか・・・(^_^;)(y)
初めてとは思えないですヨ(m)
7
3/26 13:54
アイゼンを履いてるとますます難しそうだ(D)
慣れないとなかなか・・・(^_^;)(y)
初めてとは思えないですヨ(m)
ナイス!(D)
私は完登できず途中で下してもらいました(^_^;)
お二人は完登しました・・・すごいなー(y)
次は人工壁で練習しましょう(m)
7
3/26 13:57
ナイス!(D)
私は完登できず途中で下してもらいました(^_^;)
お二人は完登しました・・・すごいなー(y)
次は人工壁で練習しましょう(m)
しっかりビレイします(D)
次はmasuzoさんの番です(y)
5
3/26 14:08
しっかりビレイします(D)
次はmasuzoさんの番です(y)
動きが滑らか!!(y)
そんなでもないですヨ、あまり褒めないでください(;'∀')(m)
3
3/26 14:10
動きが滑らか!!(y)
そんなでもないですヨ、あまり褒めないでください(;'∀')(m)
ほぼ垂直の壁をものともせず登っていきます(y)
4
3/26 14:11
ほぼ垂直の壁をものともせず登っていきます(y)
masuzoさん、さすが余裕のポーズですね(D)
さすがです!!(y)
ご勘弁を!!(m)
2
3/26 14:14
masuzoさん、さすが余裕のポーズですね(D)
さすがです!!(y)
ご勘弁を!!(m)
では私も・・・(D)
最後はDSAさん(y)
6
3/26 14:24
では私も・・・(D)
最後はDSAさん(y)
つ、つらい・・・(D)
↑なんて言ってますが、最後まで登りきるところはさすがです!!(y)
ちょっとヌメってたところがありましたね〜(m)
3
3/26 14:27
つ、つらい・・・(D)
↑なんて言ってますが、最後まで登りきるところはさすがです!!(y)
ちょっとヌメってたところがありましたね〜(m)
バリマルチの練習をやりましょう(D)
ふむふむ(y)
実に10ヶ月ぶりのロープワーク、masuzoポンコツでしたね〜
お二人には本当に申し訳なかったです(m)
2
3/26 14:39
バリマルチの練習をやりましょう(D)
ふむふむ(y)
実に10ヶ月ぶりのロープワーク、masuzoポンコツでしたね〜
お二人には本当に申し訳なかったです(m)
セカンドが登ってきてメインロープでセルフとりました(D)
次回はちゃんとロープ2本でやりましょうね(m)
2
3/26 14:47
セカンドが登ってきてメインロープでセルフとりました(D)
次回はちゃんとロープ2本でやりましょうね(m)
別角度から(D)
頭の中はグチャグチャ(笑)(y)
スリングがよじれている〜( ;∀;)(m)
2
3/26 15:10
別角度から(D)
頭の中はグチャグチャ(笑)(y)
スリングがよじれている〜( ;∀;)(m)
DSAが墜落してもATCガイドがこのように自動で止まります(D)
5
3/26 14:47
DSAが墜落してもATCガイドがこのように自動で止まります(D)
ここで時間切れ
楽しく勉強できました(^^)(D)
8
3/26 15:21
ここで時間切れ
楽しく勉強できました(^^)(D)
お疲れさまでしたー(D)
お疲れさまでした!!(y)
お疲れ様でした、ありがとうございました(m)
6
3/26 15:49
お疲れさまでしたー(D)
お疲れさまでした!!(y)
お疲れ様でした、ありがとうございました(m)
俺もいきたかったです!!!!!!!忘年会の時教えてもらった、ロープのやり方は、暇なときにやってますよー
ninesさん、岩トレおもしろかったですよー!!
飲みも楽しかった
ninesさん、来てほしかったです。仕事がお忙しいので仕方ないですが、次回は必ず!!
このメンバーですと飲み会も盛り上がらないわけないので、次回の企画もお任せくだされ!!
ワタクシも来てもらいたかったですヨ!
忘年会に行けませんでしたから
次回、第二回にてお待ちしております
素晴らしい一日だったようで何よりです(^^)v
私は飲み会だけでも参加したかった〜
是非またお願いします
お疲れ様でした(^^)/
いつでも新潟軍団と遊ぶのは楽しいですねー(^^)
今回は幹事がしっかりしなかったので、次回はきちんとやります。そのときはよろしくお願いしますね(^▽^)/
飲み会だけでも〜
bamosuさんにお会したかった・・・
新潟駅の「山小屋」で、どうですか?
bamosuさん、こんにちは
次回は是非!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する