記録ID: 8352178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 649m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:03
距離 9.1km
登り 649m
下り 647m
12:25
月山リフト山頂駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
チェンスパ携帯しましたが使用しませんでした。ほとんどの人が滑り止めは使用せずでした。
|
---|
感想
運よく昨日、今日と週末の天気が良かったので両日花巡りができました。特に昨日のコマクサと今日のクロユリはタイムリミットだったので本当に良かったです。
金姥からの登りでツアーガイド中のエコプロ白田氏と久々にスライド。一昨日開通した羽黒口から登り、昨夜は昨日オープンしたばかりの頂上小屋に宿泊して下山の途中でした。また、下山時に鍛冶小屋跡で地元のご夫婦から声を掛けられしばし雑談。さらに牛首で宮城県の知りあいとスライドしびっくり。遠方からも月山の花を求めるハイカーで大賑わいでした。
今日は涼風を浴びて天然クーラーの中で百花繚乱の月山で遊ぶことができました。野暮用がなかったら夕方まで寝っ転がっていたかったぐらい快適でした。ただ、山頂部のクロユリは昨年よりもさらに少なかったです。20年ほど前まではそれこそ埋め尽くすほどあったのに残念でなりません。ネズミがユリ根を食べってしまった食害ということですが、ぜひ復活してほしいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する