ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

遂にニアミス王返上・高尾山トレ(持久系)の後に嬉しい出会い。

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
08:54
距離
44.5km
登り
2,884m
下り
2,906m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:33
合計
8:54
6:13
6:13
25
6:38
6:39
5
6:44
6:44
26
7:17
7:17
31
7:48
7:48
7
7:55
7:56
6
8:02
8:03
8
8:11
8:11
7
8:18
8:18
11
8:29
8:30
8
8:38
8:40
9
8:49
8:51
7
8:58
8:59
53
9:52
9:53
4
9:57
9:58
18
10:16
10:16
17
10:33
10:49
12
11:01
11:01
36
11:37
11:39
9
11:48
11:51
7
11:58
11:59
3
12:02
12:02
6
12:08
12:08
7
12:15
12:15
2
12:17
12:17
13
12:30
12:30
11
12:41
12:41
2
12:43
12:43
1
12:44
12:44
10
12:54
12:54
10
13:04
13:04
18
13:22
13:22
1
13:23
13:23
17
13:40
13:40
36
14:16
14:16
12
14:28
14:28
15
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス 橋本始発
コース状況/
危険箇所等
色々なルートを通りましたが、泥濘もほとんどなく概ね良好です。
6号路は一部水が浮いているところがありました。
始発できました。この時間帯はガラガラです。
2016年03月27日 05:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 5:50
始発できました。この時間帯はガラガラです。
1本目は稲荷山で行きます。
2016年03月27日 05:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 5:50
1本目は稲荷山で行きます。
ウッドチップ区間。僅かな距離です。
2016年03月27日 06:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 6:24
ウッドチップ区間。僅かな距離です。
1本目終了。49分。
2016年03月27日 06:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
3/27 6:40
1本目終了。49分。
富士山は見えません。
2016年03月27日 06:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
3/27 6:41
富士山は見えません。
チュッ。
2016年03月27日 06:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
13
3/27 6:41
チュッ。
状態が良かったので途中からこれで降りてきました。
2016年03月27日 06:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 6:59
状態が良かったので途中からこれで降りてきました。
2本目は日影沢から。
2016年03月27日 07:15撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 7:15
2本目は日影沢から。
いろはの森ルートで行きます。(初使用)
2016年03月27日 07:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 7:19
いろはの森ルートで行きます。(初使用)
2016年03月27日 07:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 7:19
2本目終了。34分。なぜかピントが合いません。
2016年03月27日 07:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
3/27 7:49
2本目終了。34分。なぜかピントが合いません。
蛇滝口へ降ります。(ここも初)
2016年03月27日 08:05撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 8:05
蛇滝口へ降ります。(ここも初)
この先で修業が行われるのでしょうか。
2016年03月27日 08:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 8:13
この先で修業が行われるのでしょうか。
綺麗なトイレがあります。
2016年03月27日 08:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 8:20
綺麗なトイレがあります。
3本目スタート。
2016年03月27日 08:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
3/27 8:21
3本目スタート。
3本目終了。39分。この辺りから人が増えてきた。
2016年03月27日 09:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 9:00
3本目終了。39分。この辺りから人が増えてきた。
大垂水に降ります。
2016年03月27日 09:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 9:03
大垂水に降ります。
4本目スタート。
2016年03月27日 09:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3/27 9:27
4本目スタート。
2016年03月27日 09:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 9:47
「登山道を外れないで下さい」と書いてあるのに。
2016年03月27日 09:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
3/27 9:48
「登山道を外れないで下さい」と書いてあるのに。
4本目終了。31分。
2016年03月27日 09:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 9:59
4本目終了。31分。
久々のつり橋。
2016年03月27日 10:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
3/27 10:10
久々のつり橋。
紅葉屋本店で食べました。
2016年03月27日 10:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
3/27 10:43
紅葉屋本店で食べました。
5本目は6号路。
2016年03月27日 10:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 10:56
5本目は6号路。
凄い渋滞。直進と稲荷山コースへ分岐の所です。大勢直進したので、私は稲荷山に移りました。
2016年03月27日 11:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 11:25
凄い渋滞。直進と稲荷山コースへ分岐の所です。大勢直進したので、私は稲荷山に移りました。
5本目終了。49分。危うく50分を越えてしまう所だった。
2016年03月27日 11:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
3/27 11:39
5本目終了。49分。危うく50分を越えてしまう所だった。
力ソフト。酸味が絶妙で疲れた体には最高です。
2016年03月27日 11:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
12
3/27 11:51
力ソフト。酸味が絶妙で疲れた体には最高です。
6本目は1号路。
2016年03月27日 12:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 12:20
6本目は1号路。
薬王院にみつまた咲いてました。
2016年03月27日 12:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
3/27 12:56
薬王院にみつまた咲いてました。
6本目終了。45分。混雑していたのでこんな角度で。
2016年03月27日 13:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 13:06
6本目終了。45分。混雑していたのでこんな角度で。
下山は一番空いていそうなリフトを選択。
2016年03月27日 13:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
3/27 13:28
下山は一番空いていそうなリフトを選択。
走って降りる方が速いような気もするが、人が多くて走れないのでこっちをチョイス。
2016年03月27日 13:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 13:28
走って降りる方が速いような気もするが、人が多くて走れないのでこっちをチョイス。
7本目、ラストは病院裏ルート。
2016年03月27日 13:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
3/27 13:49
7本目、ラストは病院裏ルート。
薬王院方面は登る人降りる人が大勢入り混じっていたので、霞台で終わりにして1号路でのんびり降りました。
2016年03月27日 14:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 14:08
薬王院方面は登る人降りる人が大勢入り混じっていたので、霞台で終わりにして1号路でのんびり降りました。
金毘羅台から直接高尾駅方面に降ります。
2016年03月27日 14:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
3/27 14:17
金毘羅台から直接高尾駅方面に降ります。
まずまずの天気。
2016年03月27日 14:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 14:17
まずまずの天気。
途中のコンビニで。
2016年03月27日 14:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
3/27 14:34
途中のコンビニで。
本日のゴール。
2016年03月27日 14:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
3/27 14:42
本日のゴール。
まさかのLiccaさん。長年続いたニアミス王の称号をついに返上。
記念にツーショット写真撮ってもらいました。
にやけてしまって恥ずかしいので写真小さ目にしました。
24
まさかのLiccaさん。長年続いたニアミス王の称号をついに返上。
記念にツーショット写真撮ってもらいました。
にやけてしまって恥ずかしいので写真小さ目にしました。
舞い上がってビール写真忘れてました。飲みかけ、食べかけ。
2016年03月27日 14:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
3/27 14:55
舞い上がってビール写真忘れてました。飲みかけ、食べかけ。
ほたるいか。
2016年03月27日 14:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
3/27 14:58
ほたるいか。
お代わり。
2016年03月27日 14:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
3/27 14:58
お代わり。
濁り酒。
2016年03月27日 15:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9
3/27 15:23
濁り酒。
これでお腹一杯。
2016年03月27日 15:31撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11
3/27 15:31
これでお腹一杯。
撮影機器:

感想

金曜夜から土曜朝までのオールナイト高尾トレを予定していたが、
結局2本やって、終電前に帰ってきてしまった。
それではと土曜の夕方から12時間トレを計画したが、出かけそびれ。
こんなことではいかんと、日曜始発で10時間程度(累積3000オーバー)のトレにしようと出かけてきました。
折角なので多方向から高尾山に登ってみようと考え付いたのが7ルート。
最後は人の多さにも疲れてしまい、霞台から山頂に向かわず降りてきてしまったが、この判断がニアミス王返上の嬉しい出会いに結びつきました。

病院裏を登り切って霞台に着いたのが14時過ぎ。ここから金毘羅台経由で高尾駅まで降りれば、15時前にあさかわに着ける。15時前なら席は有るだろうなんてことを考えながら歩いていました。
あさかわに着いて中に入ると先客は1組。
一人の女性と思わず目が合った。なんと過去ニアミスは数知れずのLiccaさんでした。一瞬固まってしまいました。
以前からコメントのやりとり等はさせてもらっていたのですが、ニアミスばかりで一度もお会いしたことがなく、ニアミス王状態がいつまで続くのでしょうかなんて思っていたのがまさかの出会い。
ツーショット写真も撮ってもらいました。Liccaさん、ありがとうございました。

こういう嬉しい出会いがあると疲れも一気に吹き飛びます。
次は山中で生HFPをなんて勝手に思っています。

高尾トレ、いつもはスピード系の強化をメインにしていますが、今回は持久系のトレ。
6.5本の単純標高差2500m、この登りの所要時間4時間30分。
555m/Hの登高スピード。登り平均心拍数128.
今後目指すイメージとしては心拍数130以下で600m/Hペース維持を6時間。
心拍数115以下で500m/Hペース維持を12時間。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

本タイトルに絶句!!
millionさん、昨日は本当にまさかまさかの初ご対面でした
あさかわでお目にかかる以前に、昨日もかなりニアミスしてますよ
いろはの森や蛇滝口がお初とういうのも意外でした。
これまで、色々なご対面風景を妄想して来ましたが、HFP中に後ろからお声を
掛けられるとか、下山後のコンビニのビールコーナーで同時に同じ缶ビールに
手を出すとかでなく、よかったです

この念願のご対面を励みに、また高尾を歩きますね
2016/3/28 18:10
Re: 本タイトルに絶句!!
Liccaさん、こんばんは。
ゴール地点の時間差から改めて私の行程とLiccaさん組の行程を見てみたのですが、
まさに「ニアミス大王」ですね。

M君がいなかったら、乾杯とかさせてもらいたかったのですが、突然変なおっさんが
乱入ではね。

今年は自分のトライの最終年度と考えて居るのですが、それが終わったら、
HFPを失敗しているLさんの後ろ姿を するのを目標にしようと思います。
2016/3/28 19:37
凄いです。健脚王!
日曜は高尾山お疲れ様でした!
初絡み初顔合わせでニアピンどころかホールインワンしちゃいましたね(笑)

Liccaさんとのツーショットがブレてなかったか心配ですが…

本格トレーニングで凄い工程ですね。
小生も登山はトレーニングも兼ねていたいのですがついつい下山後のお酒に呑まれてしまいます。

millionさんを見習って山行を楽しみたいと思います。丹沢も歩きますので山行ですれ違った際は宜しくお願いします
p(^_^)q
2016/3/29 8:13
Re: 凄いです。健脚王!
imoemonさん、こんにちは。

あさかわでは入店した途端にワァっとなって、imoemonさん何事かと思われたのでは。
お騒がせしました。

写真ありがとうございました。しっかり写ってましたよ。
きっとカメラも緊張してしまったんでしょうね。(笑)

高尾山はトレーニング場となっていて普段はカメラも携帯も持たないのですが、
今回は未踏区間があったので、カメラ持っていました。ラッキーでした。

私、出没エリヤがほぼ、高尾、丹沢、富士で3分されているので、またどこかで
お会いできるといいですね。
2016/3/29 12:32
millionさん、
おめでとうございます。
何度も上下した甲斐がありましたね
遭遇率ナンバーワンNo.1より
半袖隊長
2016/3/29 9:11
Re: millionさん、
隊長、こんにちは。

最後の7本目、山頂まで行っていたら、あさかわ満席で入れませんでした。
6本で止めていれば開店前だし、日曜は良い巡りあわせでした。
2016/3/29 12:34
あさかわ攻略法(^-^)v
こんばんは。

なるほど
週末のあさかわは3時までに入店しないと
満席率高いのですね
過去何度か振られてまして…(/_;)/
2時頃に高尾駅目指して計画立ててみようと思います。

Liccaさんとのご対面はなによりの
トレーニングのご褒美でしたね

あさかわでバッタリお会いした時にはヨロシクです(^-^)v
2016/3/29 18:54
Re: あさかわ攻略法(^-^)v
823さん、おはようございます。

あさかわは平日と週末では全く別のお店かと思うくらい客層が変わります。
平日は地元の良くある居酒屋さんという感じなのですが、週末はハイカーの
憩いの場みたいな。
一気に混むのは、陣馬や小仏からの戻りのバスが関係しているかも。

2時半ぐらいまでなら大丈夫だと思います。
Liccaさんとバッタリは本当にビックリで、疲れも吹き飛びました。

の雪が減るまでは高尾トレが中心になるので、823さん、ラスカル君用の席、
暖めておきますよ。
2016/3/30 5:00
6ピストンですか‼︎
millionさん、こんにちは。
今回は持久力のトレーニングという事ですが6ピストンですか
同じ山を何度も登って飽きないのか?という疑問を普通の人は感じると思うのですが僕には分かりますよ

でも、僕の場合はトレーニングと割り切ってしまうので、楽しそうに歩いているmillionさんやhoriko嬢とは少し違うのかな
でも、目標に向かって努力している姿は本当に励みになります‼︎
お疲れ様でした‼︎
2016/3/30 14:55
Re: 6ピストンですか‼︎
kaiさん、こんにちは。

平日の高尾トレは心拍上げまくりでゼーゼー言っているのですが、今回は
登りは一切走らず早歩きで、下りは人が少なければ走る形で、心拍の上下の幅
を狭めて負荷をかけてきました。

人の多い日曜の日中なので、流石に同じルートを何往復もするのは嫌だったので、
ルートを変えて登り下りしてみたんだけど、やっぱりこのトレは夜間かな。

最後に登ったルートの一部が220mを一気に登るんだけど、来月はこれを登り18分(750m/Hペース)
で20本ぐらいやろうかなと思っています。ランでいったらインターバルトレみたいな感じかな。
想像しただけで汗が出てきそうです。
2016/3/30 16:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら