記録ID: 8357880
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
旧東海道(日本橋〜品川)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 9m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:17
距離 12.7km
登り 9m
下り 2m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR品川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
靴
行動食
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
旧東海道シリーズ。
日本橋〜品川です。
本当は川崎まで行きたかったのですが、暑さと観光に時間を取られたため途中で中断しました。
日本橋からスタートして銀座へ。
少しずつ見せの雰囲気が変わっていくのが面白かったです。
街道沿いの史跡や案内を見ながら日比谷公園によってユリを鑑賞。
日向のものはすでに先終わっていましたが、まだまだ咲いていて、とてもいい香りが漂っていました。
新橋では旧新橋停車場跡を周り、その足で増上寺へ。
東京タワーが見えるとテンションが上ります。
宝物殿で三大蔵、徳川家将軍墓所ではボランティアガイドさんの話を聞かせてもらい、とても勉強になりました。
高輪大木戸跡を通り泉岳寺へ。
ここは赤穂浪士の墓所があります。
意外と外国の方が多くてびっくり。
赤穂浪士って外国の方にも知られているのでしょうか。
観光地が多く、また暑さもあって品川駅で終了。
江戸が賑やかだったことを感じました。
昔江戸に来た人も、今とは違いますが色々な名所を巡ったのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する