記録ID: 8358687
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 272m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:18
距離 20.5km
登り 272m
下り 270m
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
あれだけ乗合タクシーが走ってたら、あまりシャトルバスの時間は気にしなくてもいいかもです。 たまたま混んでなかったからかもしれませんが。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。 鳩待峠から300mくらいは石の登山道ですが、あとはひたすら木道です。 |
その他周辺情報 | 山小屋がたくさんあるので、お昼を食べるのにもトイレにも困らないですね。 混んでたら、お昼は大変かも。トイレはどこもきれいでした。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
タオル
手袋
帽子
|
---|
感想
週末天気もよさそうだし、前から行きたかった尾瀬に行ってみようと思って宿探しをしてみたら、意外と空いていたので日帰りではなく1泊することにしました。
山小屋は空いていないと思い込んでいたので、戸倉の旅館にしましたが、後で調べたら山小屋も空きがありました。
この時期は意外と空いているんですね。
午後、山沿いは雷雨になるかもという予報でしたが、全然そんなことはなかったです。
初めて行きましたが、人気があるのもわかります。
まずは尾瀬ヶ原を歩いてみようと思ったので、次はアヤメ平からぐるっと至仏山を周ってきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する