ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836086
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

「上州武尊山」高く天を突く白い峰を超えて

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
725m
下り
719m

コースタイム

:22川場スキー場ゲレンデトップ9:23→(休憩10)→剣ヶ峰山→(休憩15)→11:40武尊山12:10→(休憩10)→剣ヶ峰山→→(休憩10)→13:47川場スキー場ゲレンデトップ
天候 ・曇りのち快晴
・風は穏やか
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・リフトを降りて歩き出しより積雪量はたっぷり。
・ずっと山頂まで明瞭なトレースがあり、剣が峰へ向かう途中の細尾根もフィックスロープを張る必要なく通過。この日の時点で。
3/26、オグナほたかスキー場
2016年03月26日 10:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:59
3/26、オグナほたかスキー場
本日は雪上講習
2016年03月26日 12:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/26 12:01
本日は雪上講習
閉鎖中の斜面を貸し切って、午前はフラットフッティングを中心に。この技術をきちんと身につけて歩ける人は1割もいないのだそう。
2016年03月26日 13:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
3/26 13:10
閉鎖中の斜面を貸し切って、午前はフラットフッティングを中心に。この技術をきちんと身につけて歩ける人は1割もいないのだそう。
午後はピッケルでの滑落停止練習&ファーストエイドについて
2016年03月26日 13:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
3/26 13:10
午後はピッケルでの滑落停止練習&ファーストエイドについて
本当に滑落したらピッケルはほぼ無意味だそう。大事なのは滑落しないこと。
2016年03月26日 13:09撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
3/26 13:09
本当に滑落したらピッケルはほぼ無意味だそう。大事なのは滑落しないこと。
皇海山を見ながら宿へ
2016年03月26日 15:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 15:13
皇海山を見ながら宿へ
3/27、川場スキー場
2016年03月27日 08:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 8:48
3/27、川場スキー場
リフトを乗り継いで
2016年03月27日 08:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 8:57
リフトを乗り継いで
晴れのおまじないをかけて、行ってきます。
2016年03月27日 09:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 9:43
晴れのおまじないをかけて、行ってきます。
霧氷の世界
2016年03月27日 09:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 9:44
霧氷の世界
トレース明瞭、雪も締まってる。
2016年03月27日 09:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 9:49
トレース明瞭、雪も締まってる。
この先が楽しみでしょうがない。
2016年03月27日 09:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/27 9:50
この先が楽しみでしょうがない。
細尾根の様子を見に行ったS氏が笑いながら戻ってくる。「フィックス張らなくても行ける〜♪」、だそう。
2016年03月27日 10:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 10:10
細尾根の様子を見に行ったS氏が笑いながら戻ってくる。「フィックス張らなくても行ける〜♪」、だそう。
2016年03月27日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 10:16
で、ホワイトアウト寸前からの…
2016年03月27日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 10:32
で、ホワイトアウト寸前からの…
青空〜!
先に武尊山まで見える!!!
2016年03月27日 10:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/27 10:49
青空〜!
先に武尊山まで見える!!!
あはは
2016年03月27日 10:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 10:49
あはは
驚き。ここまで晴れるとは思わなかった。
2016年03月27日 10:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 10:50
驚き。ここまで晴れるとは思わなかった。
ああ、かっこいい
2016年03月27日 10:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/27 10:51
ああ、かっこいい
2016年03月27日 10:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 10:52
♪〜
2016年03月27日 10:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/27 10:59
♪〜
こんなことってある?
こだから山登りはやめられない(笑)
2016年03月27日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/27 11:00
こんなことってある?
こだから山登りはやめられない(笑)
2016年03月27日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 11:00
日本武尊、東征の故事にまつわる修験の山
2016年03月27日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 11:00
日本武尊、東征の故事にまつわる修験の山
エビのシッポ。帰りには融けそう。
2016年03月27日 11:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 11:03
エビのシッポ。帰りには融けそう。
振り返って。山頂に着くころには剣ヶ峰も見えそうね。
2016年03月27日 11:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 11:25
振り返って。山頂に着くころには剣ヶ峰も見えそうね。
最後の登り。
2016年03月27日 11:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/27 11:24
最後の登り。
武尊山山頂(2,158m)
2016年03月27日 11:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/27 11:40
武尊山山頂(2,158m)
前武尊への稜線。日本武尊の像がある。
2016年03月27日 11:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 11:43
前武尊への稜線。日本武尊の像がある。
次回はここを縦走だ
2016年03月27日 11:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/27 11:44
次回はここを縦走だ
雲が切れた剣ヶ峰
2016年03月27日 11:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 11:53
雲が切れた剣ヶ峰
起伏に富んだ複雑な山容
2016年03月27日 11:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/27 11:55
起伏に富んだ複雑な山容
2016年03月27日 11:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 11:56
穂高と武尊、「ほたか」は高く秀でた山の意味。日本武尊(ヤマトタケル)の東征伝説より武尊の字があてられた。
2016年03月27日 11:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 11:56
穂高と武尊、「ほたか」は高く秀でた山の意味。日本武尊(ヤマトタケル)の東征伝説より武尊の字があてられた。
右手に燧ケ岳、左に手至仏山。この合間に会津駒ケ岳。遠くの雲が取れて色々見えてきた。
2016年03月27日 12:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 12:00
右手に燧ケ岳、左に手至仏山。この合間に会津駒ケ岳。遠くの雲が取れて色々見えてきた。
双耳峰の燧ケ岳。
2016年03月27日 11:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 11:59
双耳峰の燧ケ岳。
昨年残雪期に登った、日光白根山。雪が少ない。
2016年03月27日 12:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 12:01
昨年残雪期に登った、日光白根山。雪が少ない。
2016年03月27日 12:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/27 12:02
最高〜
2016年03月27日 12:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/27 12:07
最高〜
だいぶ山頂で遊びました。名残惜しく下山。
2016年03月27日 12:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 12:20
だいぶ山頂で遊びました。名残惜しく下山。
2016年03月27日 12:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/27 12:24
どうもありがとうございました。
2016年03月27日 12:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 12:25
どうもありがとうございました。
山の解説もありがとうございました。
2016年03月27日 12:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 12:26
山の解説もありがとうございました。
左手に谷川岳!そして朝日岳。巻機山も。今日は他にも越後駒ケ岳、平ヶ岳、八海山もみえました。
2016年03月27日 12:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 12:45
左手に谷川岳!そして朝日岳。巻機山も。今日は他にも越後駒ケ岳、平ヶ岳、八海山もみえました。
2016年03月27日 12:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 12:45
ここの尾根からは薄っすら遠くに志賀の山々。
2016年03月27日 13:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 13:22
ここの尾根からは薄っすら遠くに志賀の山々。
ただいま。
2016年03月27日 13:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 13:48
ただいま。
朝真っ白で分からなかったこのスタート地点。ありがとうございました。
2016年03月27日 14:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/27 14:06
朝真っ白で分からなかったこのスタート地点。ありがとうございました。

装備

個人装備
フリース素材のフェイスマスクは息苦しい スキー用のマスク(鼻と口に小さい穴が開いている)のほうが快適。

感想

昨年の夏に穂高岳へ行く前に練習で行こうと思っていた武尊山。もちろん名前で選んだわけではないが、起伏に富んだ山道が面白いと聞いていてずっと歩いてみたかった山の一つだった。結局、天候等の理由で延期したが、今回積雪期にチャンスを得て、雪の上州武尊山へ登ってきた。

武尊山 は前武尊、剣ガ峰、家ノ串、中ノ岳、沖武尊(主峰)、剣ガ 峰山(西武尊)、獅子ガ鼻山と2000メートル級7座の峰頭を連ねる長い尾根道の続く山並みだ。沖武尊へは3つのコースがあるが、川場スキー場からリフトを2つ乗り継いで、ゲレンデトップからピストンで行ってきた。

高速より車窓から見える武尊山は真っ白で、まだまだ雪もたっぷりありそうと期待がしてきたが、まず土曜日はオグナほたかスキー場でアイゼン歩行(フラットフッティング)とピッケルの講習会。日曜日の朝に川場スキー場へ移動した。スキー場はもう雪が少なく感じだが、リストを2つ乗り継いでゲレンデトップへ着くと積雪量もぐっと増し本格的雪山山行となりそうな雰囲気。楽しみだ。だいぶこれまでの登山者に踏み固められたトレースをたどってスタート。

歩き出しは曇っていて景色も真っ白。風が弱く寒さもほどほどなのが救いか。私が見ていた天気予報では9時以降お昼頃までは晴れそうだったので、山頂に着くころは…なんて希望も抱くが、だんだん視界も悪くなってホワイトアウト寸前。諦めかけたころ、雲が切れた。

あれ?と思って何分もたたないうちに、真っ青な青空が出てきて沖武尊が見えた。少し晴れてくれればラッキーと思っていたのが、こんなに快晴登山になるとは。これだから山登りはやめられない。山頂でも遠くの山々の雲がみるみるうちにとれて、昨年登った山がほとんど見えた。谷川岳、朝日岳、巻機山、八海山、越後駒ケ岳に平ヶ岳。至仏山、燧ケ岳、その間から会津駒ケ岳。日光白根山、皇海山、赤城山…

群馬県に来ると見える山も違う。

アイゼンとピッケルの練習にファーストエイドの講習も受けられた上に、こんなに素晴らしい眺望の武尊山にも無事に登ることができて、大満足の誕生日月登山だった。どうもありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら