記録ID: 8366359
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山百花繚乱
2025年07月02日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 384m
- 下り
- 401m
コースタイム
天候 | 午後から濃いガス、時折パラパラと雨が来たが雨具を着るほどではない。行ってないけど山頂付近は風も強くなったのではないかと思う。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥陀ヶ原は、木道が敷かれて、山の人じゃない一般の観光客も歩いても問題ないほど。山頂に向かう登山道は一部まだ雪渓の上を歩くが一瞬で通り過ぎるので、気をつければキックだけで行けると思う。ただ朝の早い時間だとまだ固くて歩きにくいとは思うが。佛生池から折り返したので、その先のことは分からない。過去に行った時も迷うようなところはなかった。 |
その他周辺情報 | 羽黒の大鳥居をくぐってすぐにあるほらがいという食堂がおすすめ。盛りがいいので気をつけて注文してください。 |
写真
装備
備考 | 出発が八合目とはいえ、標高はわりと高く、天気も変わりやすいので、あなどることなかれ。 |
---|
感想
昨日行かれた方の投稿を見ていたら、花前線をみたくなって、月山か鳥海山か、悩んで月山にした。やはり七月はじめが、まさにいい時なんだなと。ウスユキソウがあんなに群生してるとは驚きである。はじめは写真を撮ってると先に進まないと思って見るだけにしていたが、あの百花繚乱を見ると撮らずにはいられなくなる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する