記録ID: 8376043
全員に公開
キャンプ等、その他
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳古道(信仰の道、廃道)
2025年07月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 965m
- 下り
- 961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:12
距離 8.4km
登り 965m
下り 961m
13:10
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古道以外は明瞭、危険箇所無し。 下りに使った古道は、取り付きが見つからないと思う。 取り付きを見つけ、広尾根の中に薄い踏み跡を見出しつつ歩けば、迷う事は無いし、危険も一切無い。 |
写真
強風と雲の感じ。
自分が今この山を案内しているのは、海外遠征もこなす旧知の登山ガイド。
彼が、Pulsarさんどうする?と尋ねてくる。
さすが登山ガイド。
今回、彼以外に3人同行。
彼と3人は初対面同士。ガイドは3人の登山スキルを承知していない。
登山ガイドに神経を遣わせても申し訳ないから、撤退とする。
山行で冒険するのは、苦楽を共にした仲間オンリー。
山屋のセオリー。
自分が今この山を案内しているのは、海外遠征もこなす旧知の登山ガイド。
彼が、Pulsarさんどうする?と尋ねてくる。
さすが登山ガイド。
今回、彼以外に3人同行。
彼と3人は初対面同士。ガイドは3人の登山スキルを承知していない。
登山ガイドに神経を遣わせても申し訳ないから、撤退とする。
山行で冒険するのは、苦楽を共にした仲間オンリー。
山屋のセオリー。
感想
同じ会に所属している山梨が誇る山小屋の元小屋番、国際登山ガイドを自分がアテンド、笑
昨年も同時期に計画していたが、ある方のアテンドで流してしまった。
何しろ白根三山のとある小屋の小屋番を数十年勤めた方だから、八ヶ岳は小屋終い後の厳冬期、バリなアルパインルートしか歩いた事が無かったと、笑
植物もいろいろ面白く牛歩となったけど。
登山ガイド、古の信仰の道に感動してくれたのは感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人