記録ID: 8385073
全員に公開
ハイキング
東海
鶴舞公園散歩🌺
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:51
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 5m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は病院駐車場(30分以降30分毎に300円)に止めさせて頂きましたが、鶴舞公園にも有料駐車場はあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
きょうは熱中症警報が出ていて熱いのなんのって💦だらだら出ます。 熱中症以外特に危険個所はありません。 |
写真
バラ園の中にはベアトリーチェ像があります。
ベアトリーチェ」はイタリアの彫刻家フランシスコ・メッシーナの1959年の作品で、ベアトリーチェとは作者が浜辺で見つけた9歳の少女の名前だそうです。(Amebaブログより)
ベアトリーチェ」はイタリアの彫刻家フランシスコ・メッシーナの1959年の作品で、ベアトリーチェとは作者が浜辺で見つけた9歳の少女の名前だそうです。(Amebaブログより)
感想
数日前に5歳の外孫が名古屋大学医学部附属病院に再入院して脳の手術を受けました。先月から体調を崩してかかりつけ医から愛知県の江南厚生病院に通院して名大病院の脳外科専門医を紹介され、そこで緊急応急手術をしてからその先生の手が空くのを待って、先日、本番の手術を受け、少し落ち着いたので見舞いに行ってきました。
登山どころではなかったので、今日名大病院に見舞いに行き、まだ、食べれないので飲み物をもっていきましたが、舌が痛くてあまり飲めないから点滴チューブをつけたままですが、少しは歩けるようになったようです。
幼いのに脳の手術はかわいそうでしたが、快方にむかっているとのことで安心しました。
妻や孫の両親がついている間、私は登山の代わりに隣にある鶴舞公園を散策しながらお花を撮影してきましたが、熱中症警報が出ている気温なので暑くて汗を流しながらの撮影でしたが無事一回りできました。帰りにもう一度孫に会ってから帰宅してレコの編集をしています。
痛みがあるのか、いつもの元気さはないけれど一段落して快方に向かい、これから先も健康で元気に人生を送ってほしいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する