ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大木場ノ辻

2010年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
1,304m
下り
1,304m

コースタイム

6:00駐車場ー6:33渡渉地点ー7:03錫杖沢出合-7:30岩屋ー8;31沢の分岐ー9:16コルー11:15大木場ノ辻山頂11:45-コル12:53ー14:20笠登山道ー14:45渡渉地点ー15:15駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
槍見温泉近くの無料駐車場、半分が緊急用ヘリポートで使用禁止なので20台くらい
コース状況/
危険箇所等
笠岳登山道はよく整備されています。
錫杖沢へ入る地点には目印があるので、渡渉地点から30分の距離になったら気をつけていればわかります。
沢へ降りてから右側に岩屋さんの使うルートがあるのでそれを使い、早い時期に左の沢にもどる。そのままいくと前衛フェースに出てしまいます。
沢は途中いくつにも分かれていますが、概ねコル方向目指せば間違いはない。
錫杖までは登山道のある道といってもいいくらいのルート。
大木場まではひたすら薮こぎ。
錫杖が
2010年10月23日 07:01撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 7:01
錫杖が
紅葉
2010年10月23日 07:55撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 7:55
紅葉
コルにクモさんのテープが
2010年10月23日 09:16撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 9:16
コルにクモさんのテープが
途中ピークからの大木場ノ辻
2010年10月23日 10:07撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 10:07
途中ピークからの大木場ノ辻
大木場ノ辻山頂
2010年10月23日 11:29撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 11:29
大木場ノ辻山頂
焼岳
2010年10月23日 11:29撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 11:29
焼岳
笠岳
2010年10月23日 11:34撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 11:34
笠岳
槍ヶ岳
2010年10月23日 12:04撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 12:04
槍ヶ岳
ジャンダルム
2010年10月23日 12:21撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 12:21
ジャンダルム
下山途中で岩屋さんの呼び合う声が
2010年10月23日 13:26撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 13:26
下山途中で岩屋さんの呼び合う声が
右上に一人
2010年10月23日 13:34撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
1
10/23 13:34
右上に一人
紅葉
2010年10月23日 13:45撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 13:45
紅葉
紅葉
2010年10月23日 13:45撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 13:45
紅葉
岩屋にテントが
岩が落ちてきそうな・・・
2010年10月23日 14:02撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 14:02
岩屋にテントが
岩が落ちてきそうな・・・
ぶなの紅葉
2010年10月23日 14:10撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 14:10
ぶなの紅葉
錫杖山頂に救助用ヘリが
2010年10月23日 14:23撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 14:23
錫杖山頂に救助用ヘリが
錫杖の紅葉はピーク
2010年10月23日 14:27撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 14:27
錫杖の紅葉はピーク
鮮やかな赤
2010年10月23日 14:35撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 14:35
鮮やかな赤
渡渉地点近くでナラタケをゲット
2010年10月23日 14:53撮影 by  FinePix J15fd, FUJIFILM
10/23 14:53
渡渉地点近くでナラタケをゲット

感想

2年前に錫杖へ行った時にルートは概ねわかっていたので、
コルまでは問題なく到達。

ここからは薮ということはわかっていたが、最初のピーク
に到達するまで予想以上の薮、この先のことを考えると

引き返そうと思った。
途中で大きな岩のピークがあり間違えて途中まで登ってみたら、

すぐ近くに山頂が、ここも頂上直下はすごい薮こぎしてようやく山頂。
穂高ロープウェイの音がかすかに聞こえてくる。御岳、乗鞍、焼岳、穂高、槍

笠岳までよく見通せ、誰もいない山頂を独占。といっても誰も来るわけがない。
ここから見る錫杖は岩のこぶにしか見えない。

コルまでの帰りにこんなすごい薮をよく登ったものと感心しながら
下山、途中でぬめりすぎたけ、ならたけをゲットして駐車場へ。

余裕があったら錫杖もと思ったが、薮漕ぎで体力消耗して無理でした。
今回はあまりにもクマのニュースがあったので、防衛用に鉈を腰に装備して

行きましたが、使う事態にならなくてなによりでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2476人

コメント

錫杖沢は、普通の登山靴で登れそうですか?
treeappleさん、こんにちは。

錫杖岳は、以前から気になる山で、バリエーションルートであるにもかかわらず、なぜか『改訂版 岐阜県の山』(山と渓谷社)で紹介されています

錫杖岳は、沢登り+ロッククラインミングのイメージを持っていますが、どんな感じでしょうか?
>錫杖までは登山道のある道といってもいいくらいのルート
普通の登山靴で登れそうですか?
2010/10/24 11:36
錫杖沢は今がいい季節
alpsdake さん こんばんわ〜

錫杖沢はこの時期、水量が少なく飲料水が確保できる程度の流れですので、沢登りのイメージより大きな岩の階段という感じです。

大きな岩はまき道があったり、フィックスロープがあったり登るには問題がリません。

クライマーさんたちが必ずいますから、釣られてそちらに行かないようにしてください。

コルから山頂まではジャングルジムのなかを登るような
ところや、一部崩れたところがありますが、目印がたくさんあります。

山頂からは穂高、槍、焼、笠がスグそこに見え素晴らしい景観です。

私は2度ともこの時期、秋晴れに恵まれ絶景を堪能しました。

靴は普通の登山靴でOKです。沢とか岩のような靴は下りの岩の階段で足を痛めるかもしれません。
2010/10/24 18:22
詳しい解説、有難うございました。
treeappleさん、こんばんは。

大変参考になりました。ガイド本では分からない状況が分かりました。特に下山時には、注意した方がよさそうですね。岩の上から展望を期待して、行ってみたくなりました。
2010/10/24 19:12
おおきばのつじ?
treeappleさん、こんばんは。

23日は天気が良かったので、あの勢いでどこかに行かれるのではと思ってました 。ここは「おおきばのつじ」と読めばいいのでしょうか?長野在住ならではの秘境登山という感じですね。

自分で採った、きのこのお味噌汁、格別でしょうね。
2010/10/24 23:29
「おおきばのつじ」です
rikky さん おはようございます。

この山は地図に名前はのっていますが、ほとんど知られていない山です。

私が知ったのは 南川さん(山頂渉猟 の著者)の記録を見てです。

どちらかというと人の行かない山を目指す傾向があるみたいです。

きのこ汁は美味しくて〜朝、昼、夕食と食べ続けて しまいました
これって異常ですか
2010/10/25 6:03
そんな傾向があると思ってました
treeappleさん、こんにちは。

これまでの山行記録で、そんな傾向があると思ってました。「山頂渉猟」はwebで検索して“はじめに”を読みました。100名山というものに受身的にこだわるのと違い、自分自身で能動的に目標を定めていかれたようで、その点共感します。読んで見たくなりますね。

好きなものは、続けて食べられますよね。私は、Nafが作るトン汁は美味しいので、朝夕朝夕朝夕夜食くらい続けて食べますヨ。

PS:日曜日は昔の職場の同窓会のような集まりでしたが、カメラの電池を充電器にいれっぱなしで忘れました
2010/10/27 13:22
大木場ノ辻、って
treeappleさん、こんばんは。

大木場ノ辻って、全く知りませんでした。

それにしても紅葉の写真が素晴らしいです
また、ジャンダルムの遠景もいい感じですね
2010/10/27 21:41
おおきばのつじ
kusmmk こんばんわ〜

この山はあまり知られてないですね。

でも錫杖の紅葉、飛騨からの穂高は絶景、おすすめです
2010/10/28 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら