記録ID: 8386667
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
涼を求めて🎐入笠山 締めは温泉♨ビール🍻
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:31
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:28
距離 15.8km
登り 1,164m
下り 1,242m
16:01
ゆーとろん 水神の湯
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
秩父や奥多摩への低山を計画???
この猛暑、そのエリアでの登山は暑すぎる!!
涼を求め、東京発鈍行列車で入笠山へのハイキングと相成りました💕
富士見駅を降りれば、ここ1か月は体感してない爽やかな風がお出迎え
無料送迎バスを待つ登山者の行列にビックリ
臨時バスに乗れ一安心
本日はゴンドラで楽々登山開始で~す
(最近はこんな楽々山行ばかりだったネ)
入笠山は360°の展望 八ヶ岳連峰はもちろん
北アルプス、中央アルプス、秩父連山
山梨側は雲に覆われ頂を見ることできず、残念⤵
山行の締めは、やっぱり温泉♨に生ビール🍻
気になっていた「とろけるハンバーグ」は国産ビーフのうま味たっぷり
最後のガーリックライスが運動後の身体に染みわたるぅ~
次回は、8月の新月にテント泊して
星空観賞を計画中!!
楽しみで~す
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する