記録ID: 8386755
全員に公開
講習/トレーニング
東北
みちのく潮風トレイル 八戸市蕪島〜階上駅
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 154m
- 下り
- 131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:15
距離 18.3km
登り 154m
下り 131m
11:04
2分
スタート地点
17:20
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは階上駅から電車。階上駅〜鮫駅330円。 途中、大久喜で帰るならバスらしい。 時間を調べておくのオススメ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大須賀海岸の2kmの砂浜歩きは、靴にめいっぱい砂が入る。 遊歩道は、アスファルトではないけどラスト5kmはアスファルトなので靴に注意。種差から浜の駅あるでぃーばまでは意外と自販機がない。 海沿いは概ね涼しい。 トイレは蕪島、白浜種差、種差海岸、あるでぃーば(階上町大蛇)。あとは各駅。 |
その他周辺情報 | 種差インフォメーションではんこを押す手帳を買える。 飲食店は種差周辺。 |
写真
感想
割と市外の方に「潮風トレイル歩いた?」って聞かれるけど行ったことがないので歩いてみました。
葦毛崎〜種差までの遊歩道は歩いたことがあるけど、蕪島〜葦毛崎、特にマイルポスト下のゾーンはとても良かった。歩いて良いんだね、あの辺。
昔、白浜〜種差間を歩いたときに海側の崖にカモシカが立っていたこととか、心霊スポットとか、昔よくこの辺ドライブしてたなとか色々思い出した。
何が面白いんだろうかと思っていたけど、意外と面白い。そして、馴染みがある道だと、確かに震災前の記憶が思い出されてちょっと他の区間も歩きたいかも。
北リアス位は歩いてみようか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する