記録ID: 8387073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,418m
- 下り
- 1,416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:44
距離 10.4km
登り 1,418m
下り 1,416m
13:58
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ または晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ雪渓あり また雪崩れ?なのか登山道がめちゃくちゃな箇所がありました |
その他周辺情報 | トイレの水は出ませんでした(手洗い) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
シェル
タイツ(薄手)
ズボン
靴下
アウター手袋(防水)
予備手袋
雨具
帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯(おにぎり、パン)
バーナー、クッカー
行動食
非常食
水(2.5l以上)
ライター
コンパス
|
---|
感想
東京から車で4時間弱かけてやってきました妙高山。
火打山も行きたかったけど、今回はパスして日帰り登山(と言っても次の日から上越観光したけど)
山行計画から長くなるだろうと予想してましたが、そもそも斜度があり、風が冷たくて涼しいものの水不足になりました(2.5Lで足りず)。
場所柄、日曜ということもあってか登山者はそこまで多くなく登山道でストレスになることはありませんでした。ご年配の方々も沢山おり、凄いなあと感心してました。
山頂付近の眺めはよく、次は火打山も含めて計画して来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する