記録ID: 8388269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
小笠原:母島:日本100低山「乳房山・他」
2025年07月01日(火) 〜
2025年07月06日(日)


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・堺ケ岳:自然環境保全の為、ガイド同伴でないと登山禁止 ・乳房山・剣先山・小富士:標識もトレイルもしっかり整備されている。 |
写真
【7月3日:堺ケ岳&母島縦断】
今日は、ガイド登山で堺ケ岳。宿から登山口までは車。
外来種を持ち込まないために、ブラシで靴底を払い、備え付けの酢のスプレーをかけ、コロコロで衣服をぬぐいます。
今日は、ガイド登山で堺ケ岳。宿から登山口までは車。
外来種を持ち込まないために、ブラシで靴底を払い、備え付けの酢のスプレーをかけ、コロコロで衣服をぬぐいます。
感想
・小笠原:母島にある日本100低山「乳房山」を登って来た。
・小笠原:父島までは、先代の小笠原丸で25時間かけて行った事がある。
・今は次の代の船になっており、24時間に短縮されていた。
・母島ヘは、1時間後出航の「ははじま丸」に乗り換えて更に2時間。
・母島はトロピカル・アイランド。パパイヤやパッションフルーツ、バナナやドラゴンフルーツが道端や民家の庭先に’普通に’生っていた。
・主目的の「乳房山」は集落から周回でき、朝食をとってから歩き出しても昼前には戻ってこられる。まあまあの展望。立派な標識あり。
・ガイド登山の「堺ケ岳」。母島の歴史や固有種、また、自然環境保全への取り組み等、学びながら登れるのがいい。山頂の展望はゼロ😢
・絶景を満喫したいなら、小富士かな? 隣接する岩礁の周りを囲むサンゴ礁の上に魚影。多分、大きさからしてネムリブカ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する